スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年10月29日

実は、ケガは予防できる??


森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/

森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p



おはようございますwwww

モリコツのプーさんこと

サトシですゲンコツ

皆さん!!!!

スポーツに怪我は付き物だと思っていませんか?!?!?!?!

実は、怪我は付き物ではなくて

怪我をしやすいタイミングががあるのですうわー


怪我をしやすいタイミングは、


1、疲労が蓄積しているとき

2、ウォーミングアップに問題があるとき

3、トレーニングの内容がガラッと変わった時

4、練習量や強度が急激に増えた時


などがありますサッカー

疲労が蓄積しているときは、

言うまでもなく怪我をしやすい状態にあります。


疲労により筋力やパワー、

柔軟性などが低下した状態でいつもと

同じ動作をしたときに、

筋肉が必要以上の力を発揮したり、

いつもより大きな力で引き伸ばされたり

することがあります。

このようなときに怪我は起こりやすいですひょえー



疲労の原因は、トレーニングからくるものと

考えがちですが、それだけではありません曇り

仕事や学校生活、

移住環境や人間関係など、人は

生活する上で様々なストレスが

降りかかって来ます。

そのストレスが許容量を超えた場合

疲労となり身体に悪影響を

及ぼします。

疲労はトレーニングだけではなく、

生活環境によるストレスにも

影響されることを覚えておくとよいでしょうラヴ













平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。

ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。