スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2017年12月26日

も~い~くつね~る~と~。。。。。

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/


おはようございますムフッ

森整骨院のドラえもんこと

サトえもんですサッカー



今日は12月26日、、、、、

クリスマスも終わりましたサンタ

皆さん楽しく過ごせたでしょうか???


私は、おうちでケーキにかぶりつきましたwwww


おいしかったですラヴ


今年も残すところ、

あと、1週間を切りましたドクロ

あっという間の1年でしたね、、、、、

みなさんもこの1年は、

色々なことがあった1年だったのでは

ないでしょうか???

毎年、年末になると今年1年を

振り返っていますwwww

今年も色々なことがあった1年でした、、、

人生一度きりなので、悔いを残さないよう、

自分で決めた道を進んでいきましょうダッシュ

残りわずかの2017年を

楽しみましょううさぎ

モリコツは、明日、明後日と

午前診療となっておりますバーガー

そして、明後日の木曜日は、

完全予約制となっております時計

来られる方は、電話をしていただくよう

お願いしますゲンコツ


~年末年始の診療~

27日(水)

午前診療


28日(木)

完全予約制の午前診療


12月29日(金) ~ 1月8日(月)

休診


1月9日より通常診療

となっております。


※祝日の午前中診療している為、年末年始に

休みを多くとらせていただきます。

ご理解の程、お願い致します。









  

2017年12月22日

寒くなった今こそ効果的に痩せられる!!

どうも!!

森コツのゆず湯ことヨッシー先生です!!

いや~、今年も冬至を迎えてあと残り少しとなりましたね!!

みなさん、年末年始のご予定は立てられましたか??


さて、今回は冬のダイエットについてです!!


冬はみなさんどんなイメージですか??雪

・冬は寒いので体温を保とうと脂肪を蓄えるため痩せにくい

そう思ってるあなた!!・・・・・・・・・・・正解ですピカッ

実際、冬は体が摂取した栄養の分を蓄えようと頑張る時期でもあるので確かに太りやすいです

しかし、考え方を変えるとそれだけ栄養や脂肪を蓄えようとするのは

・冬は体温を保とうとして脂肪を燃やすため痩せやすい

からなのです!!

この事実、みなさん知っていましたか??

この動物の本能ともいうべき性質を利用して

「冬こそダイエットに適した時期」であることを森コツは提唱します!!ビックリ


でも、どうすれば??っと思った方は森コツにご相談ください!!

生活習慣も含めた、食欲のコントロールや基礎代謝の効率的な上げ方、身体を温めることの本当の意味 等々

春に向けて頑張りたいみなさんを応援します!!


ただ、やはり耳つぼや身体の改善にはお金を使いますので(金額的には続けやすい金額になっていますが)

やる気がある方は、すぐにスタートしましょう!!

どうしようかなぁ~~っと迷っている方はお話だけでも聞きに来てみてください!!

軽快で明確なトークであなたのやる気スイッチを入れるお手伝いを致します!!



ここで森コツからのクリスマスプレゼント&お年玉

12月22日~1月末までの1か月間

耳つぼ  3か月 8,000円がなんと ⇒ 5,000円に!!

少しでも、気になった人はご相談に来てくださいね!!


   

2017年12月19日

今年もやってきます!!!!あれが!!!

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/



おはようございます♪♪

モリコツのプーさんこと

サトシですラヴ


ク~リスマスが今年も

や~あってく~る~バーガー

早いもので、気がつけば年が明けて、1年が

過ぎようとしています、、、、、

その前に、クリスマスというイベントが

やって来ますよwwww

まあ、特に変わったことは

無いのですけど、、、、、、、


ということでクリスマスについて

調べてみました♪♪♪



クリスマスと言えば、子供だけではなく

大人も楽しみにしている一年の中で最も大きなイベント


特に日本においては、


レストランやホテルが数か月前からキャンセル待ちになるなど、


恋人達のための記念日という風潮がありますが、


世界的に見るとクリスマスは家族でゆったりと静かに過ごすのが通常のようですゲンコツ


ところで、クリスマスにはそもそも


どのような意味があるかご存知でしょうか?


実はクリスマスの起源には、


私達が知っていることと異なる事実があるようなのですピカッ


そこで今回は、クリスマスについて調べてみました。


クリスマスは12月25日で、イエス・キリストが生まれた(と、される日)ですが、


では、クリスマスイブにはどのような意味があるのでしょうか。


一般的には、クリスマスイブはChristmas Eveと書くため、


eve=eveningから前夜と捉えている方もいますが、


実はこれは少し間違いなのです。


イエス・キリストがいた時代は、ユダヤ歴という暦が使われており、


それによると1日の始まりは太陽が沈む夕方でした。


つまり、クリスマスイブは前夜という意味ではなく、


クリスマスの始まりという意味なのですビックリ

僕自身も調べてみて初めて知りましたwwww

今回は、クリスマスについて調べてみましたが、

気になることがあればまた、調べて行きたいと思いますので、

皆さんも気になったことがあれば

なんでも言ってください!!!!

調べられる範囲ではなんでも調べて

いきたいと思いますラヴ


25日、月曜日は、クリスマスですが

森整骨院は通常営業しておりますので

是非是非お越しくださいにっこり










~年末年始の診療~

27日(水)

午前診療


28日(木)

完全予約制の午前診療


12月29日(金) ~ 1月8日(月)

休診


1月9日より通常診療

となっております。


※祝日の午前中診療している為、年末年始に

休みを多くとらせていただきます。

ご理解の程、お願い致します。





4月より診療時間が
一部変更となりました!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日

午前8:30~12:30

午後休診
  

2017年12月16日

風邪をひいたかな??っと感じたら・・・

みなさん、こんにちは!!


森コツの温泉メガネことヨッシー先生です!!

今回は、風邪について書いていきますね!!

実は、私事ではあるのですが2日ほど前のもの凄く冷え込んだ日にのどの痛みと寒気があり雪だるま

風邪をひいたかな??っと感じたのです。

風邪にしてもケガにしても初期対応が大事だと身をもって学んできたので

ここはムリをすると長引くと思い、入って来たカゼの邪気を追い出す対策をしてきました!!

そしたら、ものの見事2日で治りきりました!!!!!!

※ここから先の文章はあくまでもヨッシー先生に対して効果があった内容を記載しています。
 すべての方に効果を保証するものではないため、人によっては悪影響がある場合もありますので
 ご理解をお願いします。

やっぱり、初期対応が大切ですよね~

風邪の引き始めに私がしている対応は

「サウナ」です!!


サウナと水風呂に交互に入ることによって強制的に汗をかいたり、血液の循環量を上げることによって

免疫力のUPを図っています!!UP

これが意外と私には効果があるみたいで、特に水風呂に入って上がった時に

心臓が頑張って血液を全身に運んでくれてるのを感じやすいのですが

風邪の引き始めにはこの全身を廻る血液をより力強く感じることができパチパチ


サウナ10分 ⇒ 水風呂1~2分 ⇒ 休憩 1分

を3セットしたくらいには感じていた寒気がほぼほぼ感じなくなっていたので

一安心で仕事にと戻りました車

この他にも基本として睡眠と栄養を摂るがありますのでお忘れなく!!


初期対応を自分の身体に合うようにすると後を引かないのでオススメです!!

そうそう、初期対応と言えば森整骨院が初期対応が得意らしいですよ(笑)

それでは、まだまだ寒い日が続きますので体調に気をつけてお過ごしくださいね~~
  

2017年12月14日

本日、今年最大級の!!

おはようございます!!
モリコツのさわやか担当ふうたですにっこり











寒さが一段と厳しくなってきましたが、








今日は1年間最大の…












流れ星が見える流れ星









ふたご座流星群だそうです流れ星流れ星流れ星











3大流星群(ふたご座流星群、しぶんぎ座流星群、ペルセウス座流星群)
のなかでも、観測できる流星の数が最も多く、











さらに、今夜は新月が近く月明かりも暗くなるためチャンス大ですグッ




















時間は放射点が空高く上がってくる21時以降がオススメで、







1時間あたり40個程度の流星が見込めるようです!!

















今年最後の最大級の流星群に願いを込めるといかがでしょうかキラキラ










私は、年末ジャンボを両手で掲げて流星を眺めたいと思いますパンパン(笑)

















森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/



~年末年始の診療~

27日(水)

午前診療


28日(木)

完全予約制の午前診療


12月29日(金) ~ 1月8日(月)

休診


1月9日より通常診療

となっております。


※祝日の午前中診療している為、年末年始に

休みを多くとらせていただきます。

ご理解の程、お願い致します。
  

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 11:06Comments(0)お知らせ治療情報キャンペーン情報ダイエット情報

2017年12月12日

あっという間に、、、、

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

こんにちは!!!!

モリコツのパーマ担当

サトシですwww




いよいよ本格的に冬がやって来ましたね。。。。。

この前、年が明けた気がしますが、、、、、

あっという間に12月ですよ、、、、

そして、12月も12日が過ぎようとしていますwwwww




12月は、クリスマスや天皇誕生日、

年末年始のお休みと、

イベントがありますね♪

イベントと言えば忘年会シーズンでも

ありますね!!!

ということで、今回は、糖に関係する

糖尿病>について

書いていこうと思いますゲンコツ

日本の<糖尿病>人口は、

690万人を超えると言われており、

40代以上の7人に1人は、

糖尿病ということになります。

糖尿病はすごく私たちの身近な 病気に

なりつつあるそうです、、、、、、ガーン

糖尿病とは、血糖値を

下げるためのホルモンが減少することによって

起こる病気ですが、初期にはほとんど

自覚症状がなく進行してから

気付くのが一番怖いです、、、、


<糖尿病>を起こす原因として

①多食

②多飲

③多尿

④体重減少

などがあり、もっと進行すると

いろいろな合併症を引き起こしたりします。

①神経障害

②腎障害

③網膜症

などなど、、、、、




予防法として、

暴飲暴食をせず規則正しい生活を送るラヴ


よく噛んで食事をするラーメン


短時間に甘いものを沢山摂らない


継続的に運動をするダッシュ


肥満を解消する水着


夜更かしはしない日本酒


予防に適した食材


穀類・豆  小麦・ソバ・粟・トウモロコシ


大豆・えんどう豆・インゲン・豆腐


野菜・カボチャ・にがうり・冬瓜


タマネギ・シイタケ

魚介類・タニシ・ドジョウ・シジミ

だそうです!!!!


体調管理に気を付けて

今日も頑張っていきましょうピカッ









~年末年始の診療~

27日(水)

午前診療


28日(木)

完全予約制の午前診療


12月29日(金) ~ 1月8日(月)

休診


1月9日より通常診療

となっております。


※祝日の午前中診療している為、年末年始に

休みを多くとらせていただきます。

ご理解の程、お願い致します。







  

2017年12月08日

森コツの花が咲き誇っています!!

どうもぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

森コツの寒さに負けないメガネことヨッシー先生です!!


ほんと、冷え込んできましたね雪

皆さん体調は崩されてないですか??

風邪のひき初めや寒さによる食欲不振・便秘・下痢なんかにも鍼灸は効果がありますので

気になる方はご相談くださいね!!


さて、今回は森コツに咲き誇る華をお伝えします!!

それが、これです!!



さらにもう一つ!!




実はこれ患者さんが趣味で作られている造花なんですビックリ

パッと見でなかなか分からないんですけどよくよく見ると確かに!!


冬場は寒くて全体的に暗くなるので、明るくなるようにとピカッ

気を使って準備をしてくれましたラヴ

感謝感激です!!キラキラ

森コツは皆様に支えられてやってこれているのだなと、再確認させていただきました!!

今後も皆様の期待に応えられるよう

スタッフ一同、笑顔で元気に精進していきますのでグー

どうぞよろしくお願いいたします!!

  

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 18:10Comments(0)★院長の独り言★お知らせ★クチコミ★

2017年12月07日

男性にもある更年期障害!

こんにちは晴れ
モリコツのさわやか担当ふうたですにっこり













ここ数日は寒さが増して体調を崩している方もいるのではないでしょうか!?
















また、体調が長期間優れない方の中にはこういった症状の方はいませんか!?

















最近急に体が熱くなって汗を掻いたと思ったら、急に寒くなり手足が冷える!







家庭や職場でイライラすることが多く、一人になると気持ちが落ち込んでいく!






食欲が減り、吐き気があることも!










年齢が50歳前後でこれらの症状がある方!



女性だけでなく男性の方もホルモンバランスの乱れによる更年期障害の可能性があるかもしれません汗










女性の症状は割と知られていますが、男性にも実はあるんですうわー















男性更年期障害(LOH症候群)と言われており、
主に


髭の伸びが遅くなったDOWN


性欲が衰えたDOWN













これらが男性が感じやすい更年期障害の例です汗

















この様な症状がある方で、痛みが長く続いている方の中にはホルモンバランスの影響で長引いている方もいますアウチ











こういった方にはテープや鍼、感じない電気を使用しアプローチすることもありますにっこり

















長引く痛みとおさらばしたい方パー


あと少しの痛みがイマイチ取れない方パー




一度ご来院くださいキラキラ















~年末年始の診療~

27日(水)

午前診療


28日(木)

完全予約制の午前診療


12月29日(金) ~ 1月8日(月)

休診


1月9日より通常診療

となっております。


※祝日の午前中診療している為、年末年始に

休みを多くとらせていただきます。

ご理解の程、お願い致します。





4月より診療時間が
一部変更となりました!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日

午前8:30~12:30

午後休診