スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年03月06日

冷え性対策におススメ

どうも~~~~!!


森コツのめがねさんことヨッシー先生です!!

ここ最近お昼が暖かすぎて春の訪れを感じているのですが

天気のいい日は車の中が夏日になってしまうので晴れ

毎朝、天気予報を見ながら上着に何を着るかを悩んでいます。


さて、そんな暖かい日が続いていたのですが

今日の雨のあとから、また少し冷え込みが強くなるみたいですね雷雨


朝晩が冷えて、昼間は暖かいと寒暖差で体調を崩してしまう人が多く注意が必要です。

また、冷え性の人には春先の寒暖差は自律神経にも影響があるみたいで

症状がキツク出てしまう人もチラホラと見られます。

そんな時におススメなのが

「ストレッチ」

です!!

このストレッチもゆっくりと伸ばすほうでもいいのですが

おススメはラジヲ体操のように動作の中にストレッチが入っている動きですパチパチ


筋肉を収縮させ血流をよくしながら、軽めの運動をした時のような気持ち良さもあり

身体にも心にもおススメですにっこり

ただ、悪い姿勢や勢いをつけてやる方法は逆に身体を痛めてしまいますのでうわー

自分の身体の中心を感じながらゆっくりとするようにしてください


難しいな~、わかりにくいな~っと言った際には

森コツまでご相談くださいね!!




森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/

森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p


平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。

ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。



  

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 11:48Comments(0)お知らせ治療情報キャンペーン情報★クチコミ★

2019年02月23日

ガッテンしていただけましたでしょうか??

ガッテンガッテン!!

森コツのメガネさんことヨッシー先生です!!


皆さん、知っていましたか??

NHKで放送されていた「ためしてガッテン」で


鍼治療が特集されていたことを!?ビックリ

ツボについての最新の研究や、逆子の鍼灸のについての内容だったのですが

私自身はたまたま再放送を見て知りました。

先日していた鍼特集以外にも首肩こりの特集で「鍼治療が有効的である。」

といった内容の放送もあったみたいです。

ようやくNHKも鍼灸のすごさに気づいてしまったみたいですね(笑)肯く


こうやって鍼灸や東洋医学が注目されることは

私としてもとてもうれしく、録画しとけばよかったと後悔しておりますうるうる

今後はもう少しアンテナを張って事前に情報をキャッチしていこうと思っております!!


鍼灸治療について詳しく知りたい方は森コツまでおたずねくださいね!!


森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/

森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p

平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。

ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

  

2019年02月22日

今年もアイツがやってくる・・・

どうも~~!!

森コツのメガネことヨッシー先生です


いよいよ来ましたね

アイツらが・・・・

そう、「花粉」と「PM2.5」


森コツに来られている患者さんの中にも

敏感な人たちにはすでに症状が出てきている人もチラホラうるうる

そんな方たちが施術後に「スッキリして呼吸がしやすくなった~」と

言っていただけるのがキラキラ

こちらのモリテックです!!


微弱電流を使い体の状態を整えていきますピカッ

直接的に原因にアプローチする部分と、

身体全体の調子を上げていくことによって

症状に対して体が上手く対応できるようにしていきます。グッ

体質改善は一朝一夕では難しいのですが晴れ

先ずは、症状を和らげることを目的にし

そのうえで体質改善へと取り組んでいきます。

ちょっと目がしょぼしょぼしてきたな~や

鼻がムズムズしてきたな~っと感じましたら

森コツまでご相談くださいね!!



森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/

森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p


平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。

ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

  

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 17:44Comments(0)お知らせ治療情報★美容鍼★★クチコミ★

2019年02月16日

今年は早めの対策を

どうも~~~

森コツのメガネさんことヨッシー先生です!!

温かいような肌寒いようなよくわからない気温で振り回されていますが

皆さん体調は崩されていませんか??

今年は例年よりも暖かくなるのが早いみたいで

来週には日中の温度が20度前後になるようで、もう春みたいな気温ですね晴れ

そうなってくると朝晩の寒暖差が大きくなり

疲れやだるさ、目まいなんかの症状が出てきます。


これは自律神経が変化についていけずに出てくるもので

春になり始めの時は自律神経が乱れやすく注意が必要です。

チェックリストを載せますので確認をしてみてください

当てはまる項目が多いほど乱れやすい傾向にあります。

自律神経が乱れやすいかどうかのチェックリスト

①乗り物酔いをしやすい

②季節の変わり目に体調を崩しやすい

③暑い季節にのぼせ、寒い季節では冷える

④雨が降る前にめまいや眠気を感じやすい

⑤最近、体を動かす機会が減っている

⑥肩こりがある

⑦新幹線や飛行機に乗ると耳が痛くなる

⑧偏頭痛持ち

⑨几帳面な性格

⑩ストレスを感じやすい


自律神経が乱れだしたときには

お風呂などでリラックスする温泉

暗い部屋で横になり、強い光を浴びないように安静にするピカッ

ゆっくり、長くできる運動をするしずく

などの予防対処法があります。

それ以外にも、森コツでおススメしているものに

鍼治療があります

ツボへの刺激や、筋肉そのものを緩めたりで

自律神経の乱れを整えていきます。

症状が出始めてきたかな~っと感じましたら

森コツまでご相談くださいね!!


森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/

森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p

平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。

ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
  

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 17:24Comments(0)お知らせ治療情報★クチコミ★

2019年01月19日

やったぜ!!全国3位だぜ!!

どうも~~~

森コツのメガネ先生ことヨッシー先生です

以前、こちらのブログでもお話をしていた
http://morikotsu2525.chesuto.jp/e1576753.html

森コツに通っている子たちがハンドボール鹿児島県選抜としてJOCの試合(全国大会)に出たのですが

な、な、な、な、なんと

全国3位になって帰ってきてくれましたパチパチ


準決勝で対戦したチームが優勝したのですが

そのチームとも2点差の好勝負を繰り広げながらビックリ

おしくも敗れてしまったので、これで全国との差がほんのわずかだということがハッキリとしたので、今後が楽しみですグッ

また、鹿児島国体の世代でもあるのでこれもまた楽しみですねUP



今後もより良いパフォーマンスを引き出せるような身体の調整を森コツではサポートしていきますキラキラ


森コツでは運動している人たちへの姿勢指導や筋トレ指導などもしています

身体の作り方や使い方などでお悩みの方は1度ご相談に来てみてくださいねにっこり
  

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 17:51Comments(0)お知らせ治療情報スポーツ障害★クチコミ★

2019年01月12日

2019年 森コツの変更点!!

どうも~~~~

森コツのメガネさんこと、ヨッシー先生です

明日は菜の花マラソンということもあって最後の調整に来られる患者さんもみられ

無事に完走できるように全力を尽くしている今日この頃ですが肯く


実は森コツ、2019年から今までしていた

祝日午前中の営業をお休みとさせていただきました

講習会や勉強会への参加が日祝に多く

皆さまにはご迷惑をおかけしますがご理解いただけますよう

よろしくお願いいたしますお願い



みんなで勉強をしてより皆様のお役にたてるように

頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いいたしますUP


  

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 12:12Comments(0)お知らせ★クチコミ★

2019年01月04日

森コツ初めは今日からですよ!!

明けましておめでとうございます!!

皆さま、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか??

ゆっくりされた方も、あちこちに忙しく動かれた方もおられると思いますが

森コツは本日1月4日から開いています!!


年末の大掃除や初詣などで痛めた身体のケアや

ちょっと、食べ過ぎてしまったという方は耳つぼの相談

来週明けからが仕事始めの方や

年末年始も関係なく仕事をしていたよ!!っといった方々も

痛みや違和感が出始めのうちにケアをすれば

症状が長引くことの予防にもなりますので

今年の施術初めは森コツにお越しくださいね!!


それでは、本年もよろしくお願いいたします晴れ

  

2018年12月26日

食べ過ぎの胃もたれを軽くする方法!!

どうも~~~!!


森コツのツボ押しメガネことヨッシー先生です!!


いよいよ年末年始が迫ってきましたね

そこで今回はどうしても食べ過ぎ飲みすぎをしてしまう

この時期に、少しでも体の負担を少なくする

そんな便利なツボの情報をお届けします!!


さて、まずご紹介するのは食べ過ぎたときに胃腸の動きを

整えてくれるツボ

足三里」です!!


このツボは膝のお皿の下の外側のくぼみから

指4本分くらい下にあります。

このツボを押さえたりお灸をしたりして刺激すると

胃腸の不快感が少し楽になります。にっこり


続いてのおススメは

合谷」です!!


このツボは歯の痛みとかにもいいのですが

胃腸の調子やストレスによるお肌の荒れなんかにも効果的ですビックリ


どうしても食べ過ぎ飲みすぎをしてしまう年末年始・・・

身体の調子も崩してしまいがちですのでげんなり

違和感があったら、いつでも相談をしてくださいね!!


森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/

森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p

平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。

ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

  

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 12:09Comments(0)お知らせ治療情報ダイエット情報★クチコミ★便秘解消

2018年12月05日

九電×森コツ イベント報告!!

どうも~~~

森コツのメガネさんこと、ヨッシー先生です!!

今回は先週、告知していました九州電力さんのイベントに参加してきましたので

その報告をさせていただきます!!


去る12月2日(日)に参加せていただいた九電さんのイベント

「エコリフォームフェア」

リフォームフェアなのでそんなに大きなイベントでもないのかな~っと

思っていたのですが、当日会場に行ってみると思ってたのとは

明らかに違う規模の大きなイベントでしたビックリ


そんな中、森コツに割り当ててもらったスペースはこちら!!





入口すぐの目立つ場所をいただきました!!

そんな中イベントが始まると同時に

大勢のお客さんがイベントに来られていました。パチパチ

しかし、ここで誤算が一つ・・・・・ガーン

私が予想していたお客さんの層はリフォームをされるであろう

中高年の方を考えていたのですが

ふたを開けるとビックリ

ほとんどが子供連れの若い世代の方たちでした肯く

実は今回のイベントは、リフォームだけではなく

お料理教室やエコバッグ作り、餅つきなどなど

子供がメインで楽しめる内容のサブイベントが大量にあり

しかも、マルシェスタイルで雑貨やパンなどの販売もあり


大人も子供も十分に楽しめる内容となっていました。


そんなわけでヨッシー先生も当初予定をしていた

冷え性対策のお灸から雪

急きょ、ベビー・キッズマッサージに変更をしてグッ

イベントに来られた方々に施術やお話をさせていただきました

今後もいろいろなイベントごとに参加していきますので

イベントされる方は一度、森コツにも声掛けをお願いいたします!!グー


森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/

森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p

平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。

ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。

  

2018年11月28日

今度の日曜日!!イベントに森コツが来る~~!!

どうも~~

森コツのメガネさんことヨッシー先生です!!


今回はみなさんにお知らせがあります・・・・

実は今度の日曜日、12月2日なのですが肯く

とあるイベントにワタクシ参加を予定しております!!ビックリ


そのイベントとは・・・これだ!!



九州電力 エコリフォームフェア

ここに、参加させていただき

冷え性対策や食べ過ぎたときのお灸、

簡単にできるストレッチ指導や、マッサージを行う予定です!!


ひっそりと隅っこのほうにいてますので

お時間のある方や気になられた方は

冷やかしでも構いませんので遊びに来てみてくださいね!!ウインク


場所は九州電力 国分営業所(ニトリの隣にあります)

時間は午前10時~午後3時です!!(ヨッシー先生は1時くらいまでいる予定です)

お待ちしております!!


森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/

森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p


平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。

ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。



  

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 12:31Comments(0)お知らせ治療情報キャンペーン情報★クチコミ★