2017年05月31日
子供の成長に合わせて出来る事ってなんだろう
どうも!!
森整骨院のダンディーメガネ担当のヨッシー先生です!!
今日も暑い日々が続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか??
最近、気温の変化についていけず体調不良の方が多く見受けられます。
汗をしっかり出せないのも原因かな~と思う今日この頃ですが・・・・
本日の本題は「子供の成長の手助け」についてです!!
もともと小児関係に興味があり勉強や研修などもしてたのですが
先日、いつもよくして頂いている【詩音助産院の大村先生】から、
ある勉強会の案内を頂き参加してきました!!
その勉強会がこちら!!

久しぶりに目から鱗といいますか、新しい方向からの見かたを教えてもらえた勉強会でした
どうしても、自分自身の業種をベースに知識や経験を積み重ねてしまうので持ってる技術の新しい使い方に
考えが及ばなくなっていたのですが、今回の勉強会を経て今もっている技術は応用すれば
さらに有効的に使える技術なんだとの発見と確信がありました。
子供たちの成長に関しては個性と全てをひとくくりにするのではなく、変えれるところは変えていき
そのうえでその子が持っている強みを個性として伸ばせていければと考えております。
私たちの院では、痛みの改善・物理に沿った無理のない身体の使い方指導・姿勢の改善などにも取り組んでいます。
心の成長は心掛け次第ですがカラダの成長は限られた年数だけですので
もし何か気になることがありましたらお気軽にお尋ね下さい
追伸
最初の方に書いた汗が出にくい場合にはカラダの内側から温めることや
基礎代謝を上げるインナーマッスルの強化も有効的です。
現在、森コツでは7月31日までラジオ波とEMSのセットが2,000円で受けれる
キャンペーン中です!!
詳しくは
http://morikotsu2525.chesuto.jp/e1482897.html
をご覧ください!!
森整骨院のダンディーメガネ担当のヨッシー先生です!!
今日も暑い日々が続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか??
最近、気温の変化についていけず体調不良の方が多く見受けられます。
汗をしっかり出せないのも原因かな~と思う今日この頃ですが・・・・

本日の本題は「子供の成長の手助け」についてです!!
もともと小児関係に興味があり勉強や研修などもしてたのですが
先日、いつもよくして頂いている【詩音助産院の大村先生】から、
ある勉強会の案内を頂き参加してきました!!
その勉強会がこちら!!

久しぶりに目から鱗といいますか、新しい方向からの見かたを教えてもらえた勉強会でした

どうしても、自分自身の業種をベースに知識や経験を積み重ねてしまうので持ってる技術の新しい使い方に
考えが及ばなくなっていたのですが、今回の勉強会を経て今もっている技術は応用すれば
さらに有効的に使える技術なんだとの発見と確信がありました。
子供たちの成長に関しては個性と全てをひとくくりにするのではなく、変えれるところは変えていき
そのうえでその子が持っている強みを個性として伸ばせていければと考えております。
私たちの院では、痛みの改善・物理に沿った無理のない身体の使い方指導・姿勢の改善などにも取り組んでいます。
心の成長は心掛け次第ですがカラダの成長は限られた年数だけですので
もし何か気になることがありましたらお気軽にお尋ね下さい

追伸
最初の方に書いた汗が出にくい場合にはカラダの内側から温めることや
基礎代謝を上げるインナーマッスルの強化も有効的です。
現在、森コツでは7月31日までラジオ波とEMSのセットが2,000円で受けれる
キャンペーン中です!!
詳しくは
http://morikotsu2525.chesuto.jp/e1482897.html
をご覧ください!!
2017年05月29日
夏を前に多くの…
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは
モリコツのさわやか担当ふうたです
先日ブログでお伝えした
コラボキャンペーンですが…
早速来られた方が何人もいらっしゃいます

ラジオ波+寝るだけEMS
これを合わせたコラボキャンペーンで楽してダイエットを

夏を前にそろそろ体を引き締めよう
と意気込んでいる方
年々落ちる代謝と増える体重にお困りのあなた
救世主として利用してください
ラジオ波で温め
EMSで引き締める
それをセットにしてしまったキャンペーンです
通常3000円→
チケット利用で2000円で受けられます
お早めにお電話ください

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは

モリコツのさわやか担当ふうたです

先日ブログでお伝えした
コラボキャンペーンですが…
早速来られた方が何人もいらっしゃいます


ラジオ波+寝るだけEMS
これを合わせたコラボキャンペーンで楽してダイエットを


夏を前にそろそろ体を引き締めよう

と意気込んでいる方

年々落ちる代謝と増える体重にお困りのあなた

救世主として利用してください

ラジオ波で温め

EMSで引き締める

それをセットにしてしまったキャンペーンです

通常3000円→
チケット利用で2000円で受けられます

お早めにお電話ください


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年05月26日
燃やせ脂肪!!引締めようお腹!!夏が来る前に・・・
こんにちは!!
森コツのメガネ担当のヨッシー先生です!!
今回は夏を前に皆さんにオススメをしたいキャンペーンがあって筆を執りました・・・・
そのキャンペーンとは
ラジオ波&EMS コラボキャンペーンです!!
ここでおさらい、ラジオ波とEMSのそれぞれの特徴をご説明します
ラジオ波とは・・・
もともと、ラシオ波は無線連絡に使われる電波なのですが、
この電波を利用して体の中の水分を振動させて熱を作りだし、
皮下深部の細胞を分解することができます。
医療分野では電気メスやガンの治療などで使われていました。
高周波のラジオ波を肌に当てると、脂肪の奥の皮下細胞まで届き、
振動を起こします。
このラジオ波が生み出す振動で脂肪が溶け、新陳代謝が活発になるのです。
振動を与えて脂肪をやわらかくするので、
脂肪が固くなってセルライトになっているところの代謝がスムーズになります。
ラジオ波で体の芯から温めることで、中性脂肪が液状化して
セルライトを分解する効果があるのです。
その結果、セルライトが目立たなくなっていきます。
しかも、ラジオ波がコラーゲンの生成を促して、お肌の若返りにもつながります。
EMSとは・・・
EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の頭文字を取ったもので、直訳すると「電気による筋肉の刺激」になります。
電気を流すことで筋肉を強制的に収縮させ、筋トレなどの運動をしていなくても実際に運動しているのと
同じ状態を作り出す方法になります。
もともとは、医療用に開発されその後スポーツ分野や美容の分野でも使われるようになりました。
現在、一般的に市販されているEMSは低周波を利用しているものがほとんどで、体の表面の筋肉のみの刺激にしかなっていません。
本当にダイエットを目的としてEMSをする場合は基礎代謝を上げる必要性が有ります!!
基礎代謝を上げる筋肉の約7割は、身体を支える筋肉(俗にいうインナーマッスル)に
起因しているので、ここを鍛えないと意味がありません。
ですが大部分のEMSはそこまで電気が届かない。
体の奥まで電気を届けられるのは干渉波タイプだけです。
最近は市販の物でも干渉波タイプが少数ながら販売されていますが、
やはり医療用に作られたものと比べると出力の差はどうしても出てしまいます。

今回、ラジオ波とEMSを組み合わせることにより
脂肪を柔らかくし!!(皮下細胞まで温め)
筋肉を動かし!!(腹筋運動 数千回分)
基礎代謝・体温を上げ!!
絞り出すように脂肪を排出していきます!!
そんなラジオ波&EMSコラボが
5月29日~7月31日まで
の期間限定でキャンペーンを行います!!
通常であれば
EMS 1回 1,000円
ラジオ波 1回 2,000円(チケットだと1,500円)
が、2つ合わせて
2,000円(チケットも同じく2,000円)
で受けれます!!
さらに今なら、リバウンドをしにくいダイエットを推奨している森コツだからできる
お家で気を付けてもらいたいことのアドバイスもお伝えしています。
完全予約制となっておりますのでお電話でご予約の上お越しください!!
森コツのメガネ担当のヨッシー先生です!!

今回は夏を前に皆さんにオススメをしたいキャンペーンがあって筆を執りました・・・・
そのキャンペーンとは
ラジオ波&EMS コラボキャンペーンです!!
ここでおさらい、ラジオ波とEMSのそれぞれの特徴をご説明します
ラジオ波とは・・・
もともと、ラシオ波は無線連絡に使われる電波なのですが、
この電波を利用して体の中の水分を振動させて熱を作りだし、
皮下深部の細胞を分解することができます。
医療分野では電気メスやガンの治療などで使われていました。
高周波のラジオ波を肌に当てると、脂肪の奥の皮下細胞まで届き、
振動を起こします。
このラジオ波が生み出す振動で脂肪が溶け、新陳代謝が活発になるのです。
振動を与えて脂肪をやわらかくするので、
脂肪が固くなってセルライトになっているところの代謝がスムーズになります。
ラジオ波で体の芯から温めることで、中性脂肪が液状化して
セルライトを分解する効果があるのです。
その結果、セルライトが目立たなくなっていきます。
しかも、ラジオ波がコラーゲンの生成を促して、お肌の若返りにもつながります。
EMSとは・・・
EMSとは「Electrical Muscle Stimulation」の頭文字を取ったもので、直訳すると「電気による筋肉の刺激」になります。
電気を流すことで筋肉を強制的に収縮させ、筋トレなどの運動をしていなくても実際に運動しているのと
同じ状態を作り出す方法になります。
もともとは、医療用に開発されその後スポーツ分野や美容の分野でも使われるようになりました。
現在、一般的に市販されているEMSは低周波を利用しているものがほとんどで、体の表面の筋肉のみの刺激にしかなっていません。
本当にダイエットを目的としてEMSをする場合は基礎代謝を上げる必要性が有ります!!
基礎代謝を上げる筋肉の約7割は、身体を支える筋肉(俗にいうインナーマッスル)に
起因しているので、ここを鍛えないと意味がありません。
ですが大部分のEMSはそこまで電気が届かない。
体の奥まで電気を届けられるのは干渉波タイプだけです。
最近は市販の物でも干渉波タイプが少数ながら販売されていますが、
やはり医療用に作られたものと比べると出力の差はどうしても出てしまいます。
今回、ラジオ波とEMSを組み合わせることにより
脂肪を柔らかくし!!(皮下細胞まで温め)

筋肉を動かし!!(腹筋運動 数千回分)

基礎代謝・体温を上げ!!

絞り出すように脂肪を排出していきます!!

そんなラジオ波&EMSコラボが
5月29日~7月31日まで
の期間限定でキャンペーンを行います!!
通常であれば
EMS 1回 1,000円
ラジオ波 1回 2,000円(チケットだと1,500円)
が、2つ合わせて
2,000円(チケットも同じく2,000円)
で受けれます!!
さらに今なら、リバウンドをしにくいダイエットを推奨している森コツだからできる
お家で気を付けてもらいたいことのアドバイスもお伝えしています。
完全予約制となっておりますのでお電話でご予約の上お越しください!!
2017年05月24日
張り切るパパ達!!!
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
おはようございます!!!
森整骨院のプーさんこと
サトシデスwwwww
ここ最近日中も暑くなり、
半袖半ズボンで過ごしている方も
多くなってきたのではないのでしょうか??
そして、昔までは
運動会は、9月、10月に
行われていたのですが
ここ最近は、
今のシーズンに行う学校が
増えているそうで、、、、、
ケガをされるパパさん、ママさんも
多いのではないのでしょうか
そんなケガをしたそこのあなた!!!!!
何事も早期発見早期治癒、
と言われているこのご時世、、、、
大人になってからケガをして、、、
恥ずかしいから治療しない!!
という考えは、捨てましょう
どんなケガにも対応している
森整骨院に是非お越しください
今日も1日、頑張っていきましょう
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
おはようございます!!!
森整骨院のプーさんこと
サトシデスwwwww
ここ最近日中も暑くなり、
半袖半ズボンで過ごしている方も
多くなってきたのではないのでしょうか??
そして、昔までは
運動会は、9月、10月に
行われていたのですが
ここ最近は、
今のシーズンに行う学校が
増えているそうで、、、、、
ケガをされるパパさん、ママさんも
多いのではないのでしょうか

そんなケガをしたそこのあなた!!!!!
何事も早期発見早期治癒、
と言われているこのご時世、、、、
大人になってからケガをして、、、
恥ずかしいから治療しない!!
という考えは、捨てましょう

どんなケガにも対応している
森整骨院に是非お越しください

今日も1日、頑張っていきましょう

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年05月23日
身体とホルモンバランス!
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは
モリコツのさわやか担当ふうたです
さて、5月も後半になり5月病や身体の疲労を感じている方も多いのではないでしょうか
そこで今日は5月病や疲労感と密接に関わる“ホルモンバランス”について書こうと思います
まず身体は脳からのコントロールされており、
その脳からの命令で身体を調節しています
例えば
①体温の調整
②成長や身体の修復
③女性の生理や排卵
などなど50種類以上のホルモンが絶えず身体に命令を送ります
これらのホルモンバランスが
睡眠不足や環境の変化、ストレスなどによって乱れると身体の様々な不調として表れます
また女性の場合は毎月起こる生理などで身体がホルモンと大きく関係しているため、男性よりも不調が出やすいです
まずは自分の身体の不調の原因が何か知ることが大切です
身体や痛みについて気になる方はお気軽にお訪ねください

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは

モリコツのさわやか担当ふうたです

さて、5月も後半になり5月病や身体の疲労を感じている方も多いのではないでしょうか

そこで今日は5月病や疲労感と密接に関わる“ホルモンバランス”について書こうと思います

まず身体は脳からのコントロールされており、
その脳からの命令で身体を調節しています

例えば
①体温の調整
②成長や身体の修復
③女性の生理や排卵
などなど50種類以上のホルモンが絶えず身体に命令を送ります

これらのホルモンバランスが
睡眠不足や環境の変化、ストレスなどによって乱れると身体の様々な不調として表れます

また女性の場合は毎月起こる生理などで身体がホルモンと大きく関係しているため、男性よりも不調が出やすいです

まずは自分の身体の不調の原因が何か知ることが大切です

身体や痛みについて気になる方はお気軽にお訪ねください


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年05月18日
あったかくなると気を付けたい、、、
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんいちは!!!
森整骨院のプーさんこと
サトシデスwwwwww
徐々に春も終わり、
梅雨の時期がやって来そうで
テンション落ち気味の今日この頃ですwwww
早く梅雨よ、、、
終わってくれ!!!
まだ始まってもないけど、、、
さて、今日は
あったかくなると気を付けたい
<室内熱中症>
について書いていきたいと思います
室内熱中症は気温が28度以上で
締め切った室内や、
20度以上の車の中で起こりやすいとされています
人は、汗をかくことで
体温調節を行っていますが
気温が高い状態が続くと
体内の水分が失われ
汗が出なくなり、
体内に熱がこもってしまい
熱中症になってしまいます!!!
症状としては、
屋外でおこる熱中症と
ほとんど変わりません!!!
また、起こりやすい人た、環境として、
脱水気味の人
乳幼児・高齢者
運動不足の人
暑さに慣れていない人
体調不良・睡眠不足の人
家庭のお風呂場や台所
オフィスなどで窓ガラスの
近くにいる人
などです
予防として、
室内作業の時は、
風通しを良くしたり、
扇風機などで室温を下げる!!!
汗によって失った水分と塩分を
しっかり補給する
十分睡眠をとる
きちんと休憩を取りながら作業をすると
予防できるでしょう
応急処置として、
水分を取らせる(あまり冷たいものは逆効果)
日陰に移動させる
身体の体温を下げさせるために
リンパのあるところを冷やす
顔色蒼白時は足を高くして、
赤くなっている場合は、
上半身を起こした姿勢を保つと様でしょう
今日も一日頑張っていきましょう
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんいちは!!!
森整骨院のプーさんこと
サトシデスwwwwww
徐々に春も終わり、
梅雨の時期がやって来そうで
テンション落ち気味の今日この頃ですwwww
早く梅雨よ、、、
終わってくれ!!!
まだ始まってもないけど、、、
さて、今日は
あったかくなると気を付けたい

<室内熱中症>
について書いていきたいと思います

室内熱中症は気温が28度以上で
締め切った室内や、
20度以上の車の中で起こりやすいとされています

人は、汗をかくことで
体温調節を行っていますが
気温が高い状態が続くと
体内の水分が失われ
汗が出なくなり、
体内に熱がこもってしまい
熱中症になってしまいます!!!
症状としては、
屋外でおこる熱中症と
ほとんど変わりません!!!
また、起こりやすい人た、環境として、
脱水気味の人
乳幼児・高齢者
運動不足の人
暑さに慣れていない人
体調不良・睡眠不足の人
家庭のお風呂場や台所
オフィスなどで窓ガラスの
近くにいる人
などです

予防として、
室内作業の時は、
風通しを良くしたり、
扇風機などで室温を下げる!!!
汗によって失った水分と塩分を
しっかり補給する
十分睡眠をとる
きちんと休憩を取りながら作業をすると
予防できるでしょう

応急処置として、
水分を取らせる(あまり冷たいものは逆効果)
日陰に移動させる
身体の体温を下げさせるために
リンパのあるところを冷やす
顔色蒼白時は足を高くして、
赤くなっている場合は、
上半身を起こした姿勢を保つと様でしょう

今日も一日頑張っていきましょう

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年05月17日
意外な事実!
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは
モリコツのさわやか担当ふうたです
ここ最近は昼は夏のような暑さで朝方はとても冷えこみますが体調はいかがでしょうか?
出かけるとお店の中は冷房がかなり効いているところも増えています
皆さま体調を崩さないように注意しましょう
そこでこれから到来する夏の意外な事実をお伝えしようと思います
夏は暑いし汗をかくからイヤ!!という方…
実は…
冬より夏の方が圧倒的に身体を冷やしているんです
それには身体の核心温度が深く関わっています
核心温度とは
身体の中の温度のことで“真の体温”なのです
核心温度は普段計る脇の下の温度(表面温度)より1℃前後低く、夏場はこの表面温度と核心温度との差が大きくなり夏冷えをもたらします
夏場は暑いから毎日シャワーで済ませる派なのという方
寝るときは下着だけ派の方
キンキンに冷えた飲み物大好き派の方
あなたの身体の不調はその生活習慣による冷えからきていることも
これを機に生活を変えてみると身体も生まれ変わるかもしれません
冷えにお悩みの方はモリコツのラジオ波もおススメです
天気に左右されない体作りはモリコツへ
本日は午後休診です!
また明日お待ちしております
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは

モリコツのさわやか担当ふうたです

ここ最近は昼は夏のような暑さで朝方はとても冷えこみますが体調はいかがでしょうか?

出かけるとお店の中は冷房がかなり効いているところも増えています

皆さま体調を崩さないように注意しましょう

そこでこれから到来する夏の意外な事実をお伝えしようと思います

夏は暑いし汗をかくからイヤ!!という方…
実は…
冬より夏の方が圧倒的に身体を冷やしているんです

それには身体の核心温度が深く関わっています

核心温度とは
身体の中の温度のことで“真の体温”なのです

核心温度は普段計る脇の下の温度(表面温度)より1℃前後低く、夏場はこの表面温度と核心温度との差が大きくなり夏冷えをもたらします

夏場は暑いから毎日シャワーで済ませる派なのという方

寝るときは下着だけ派の方

キンキンに冷えた飲み物大好き派の方

あなたの身体の不調はその生活習慣による冷えからきていることも

これを機に生活を変えてみると身体も生まれ変わるかもしれません

冷えにお悩みの方はモリコツのラジオ波もおススメです

天気に左右されない体作りはモリコツへ

本日は午後休診です!
また明日お待ちしております

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年05月15日
今回ご紹介するのは!!!
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは!!!
モリコツのプーさんこと
サトシデスwwwww
今日は、百会というツボと
三陰交というツボについて
ご紹介したいと思います!!!!
まず、百会というツボ
このツボは、頭のてっぺんにあります!!
名前の由来は、、、、
百種類の異なる感情のすべてが
一点に集まる
という意味だそうです
このツボは、
人間のすべての感情と
経絡をコントロール、指令塔の
役割です!!!!!
また、気持ちを落ち着かせる
効果もあるので、
テスト勉強、お仕事、など
忙しい時間の合間に
このツボを刺激して
リラックスされてはいかがでしょうか
次に、三陰交です
このツボの由来は、
足に関する三つの陰の経絡が交わるところからきています!!!
このツボは、
足の冷え、
足のむくみ、
婦人科疾患、
に効果があると言われています
若い女性では、生理痛にも効くとされています
ただし、妊娠中には使用できません
このツボの取り方は、
足の内くるぶし向かって
さすりながら下りていきます、
すると内くるぶしの周辺で指が
引っかかるところがあるはずですwwww
そこから3~4本指上の部分です
強く抑えると、、、痛いです
弱く優しく抑えてください
今日も1日がんばりましょう
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診

ID検索は@rmn4870u
こんにちは!!!
モリコツのプーさんこと
サトシデスwwwww
今日は、百会というツボと
三陰交というツボについて
ご紹介したいと思います!!!!
まず、百会というツボ
このツボは、頭のてっぺんにあります!!
名前の由来は、、、、
百種類の異なる感情のすべてが
一点に集まる
という意味だそうです

このツボは、
人間のすべての感情と
経絡をコントロール、指令塔の
役割です!!!!!
また、気持ちを落ち着かせる
効果もあるので、
テスト勉強、お仕事、など
忙しい時間の合間に
このツボを刺激して
リラックスされてはいかがでしょうか

次に、三陰交です

このツボの由来は、
足に関する三つの陰の経絡が交わるところからきています!!!
このツボは、
足の冷え、
足のむくみ、
婦人科疾患、
に効果があると言われています

若い女性では、生理痛にも効くとされています

ただし、妊娠中には使用できません
このツボの取り方は、
足の内くるぶし向かって
さすりながら下りていきます、
すると内くるぶしの周辺で指が
引っかかるところがあるはずですwwww
そこから3~4本指上の部分です
強く抑えると、、、痛いです

弱く優しく抑えてください

今日も1日がんばりましょう

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診

2017年05月11日
辛い辛い花粉症!!
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは
モリコツのさわやか担当ふうたです
最近は日中は暖かく朝晩は冷えやすいので体調を崩している人もいるのではないでしょうか
体調を崩す前にお早めにお待ちしております
さて今日は未だに多い花粉症についてお伝えします
まず、よく間違われることも多い花粉症と風邪の違いからご説明します
風邪は通常1週間程度症状が続き、ねっとりとした鼻水を伴います
花粉症はアレルゲンの花粉が飛んでいる間ずっと症状が続き、水っぽい鼻水を伴います。
そのため処置や対応も別になるのです
鼻水が止まらず風邪薬を飲んでも変わらない方は花粉症かもしれません
花粉以外にもダニやハウスダスト、ストレスもアレルギーを悪化させる要因になります
ここでモリコツでも使用している
花粉症に効くツボシリーズ

①鼻通(びつう)…小鼻より少し上にあるくぼんだ所。
→ツボを押す前にしっかり鼻をかみ、上下にやや強く50~60回ほど擦ります。
②百会(ひゃくえ)…左右の耳の上を頭の頂点に向かって結んだ線の頂点。
→百会を中心に握りこぶしで軽くトントンと30回程叩きます。
2つとも花粉症に有名なツボなので辛い時に試してみてください

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは

モリコツのさわやか担当ふうたです

最近は日中は暖かく朝晩は冷えやすいので体調を崩している人もいるのではないでしょうか

体調を崩す前にお早めにお待ちしております

さて今日は未だに多い花粉症についてお伝えします

まず、よく間違われることも多い花粉症と風邪の違いからご説明します

風邪は通常1週間程度症状が続き、ねっとりとした鼻水を伴います

花粉症はアレルゲンの花粉が飛んでいる間ずっと症状が続き、水っぽい鼻水を伴います。

そのため処置や対応も別になるのです

鼻水が止まらず風邪薬を飲んでも変わらない方は花粉症かもしれません

花粉以外にもダニやハウスダスト、ストレスもアレルギーを悪化させる要因になります

ここでモリコツでも使用している

花粉症に効くツボシリーズ


①鼻通(びつう)…小鼻より少し上にあるくぼんだ所。
→ツボを押す前にしっかり鼻をかみ、上下にやや強く50~60回ほど擦ります。
②百会(ひゃくえ)…左右の耳の上を頭の頂点に向かって結んだ線の頂点。
→百会を中心に握りこぶしで軽くトントンと30回程叩きます。
2つとも花粉症に有名なツボなので辛い時に試してみてください


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年05月09日
五月病
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは!!!
モリコツのプーさんこと
サトシデスwwwww
5月に入り大型連休も終わりましたが
みなさんは、どのように連休を
過ごされたのでしょうか?????
さて、今日はこの時期に
体調を崩される方が
増えているということで
<五月病>
について書いていきたいと思います
そもそも五月病とは、、、、
新入社員や、大学の新入生などに見られる、
新しい環境に適応できないことに起因する
精神的な疾患と言われています
五月の大型連休明けから
起こることが多い為、
この名前になったそうです
五月病になる理由として
3~4月にかけて生活環境が
大きく変化した者の中で
新しい生活や環境に適応できないまま
大型連休中に疲れが一気にでて、
長い休みで、学校、職場に
行く気がなくなる、などがあります
症状としては、
抑うつ、無気力、不安感、焦りなどなど、、、、
一般的には、
不眠、疲労感、ヤル気が出ないなどの
訴えが多いようです
対応策として
気分転換をし、ストレスを
ため込まないようにする!!!
ただし、食事やアルコールで
ストレス発散は、お勧めできませんwwww
なぜなら、摂取障害やアルコール中毒に
なってしまう可能性があるからです
思いっきり運動や、スポーツをしたり、
歌を歌ったり、などがおススメです
ストレスを抑えるツボとして、、、、、
膻中
身体の中心線と、左右の乳首を
結んだ線が交わるところです
気持ちを落ち着かせ、心を
集中させる効果があります
百会
頭のてっぺんです
気持ちを落ち着かせる効果があります
今日は天気が悪いですが
1日頑張っていきましょう
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは!!!
モリコツのプーさんこと
サトシデスwwwww
5月に入り大型連休も終わりましたが
みなさんは、どのように連休を
過ごされたのでしょうか?????
さて、今日はこの時期に
体調を崩される方が
増えているということで
<五月病>
について書いていきたいと思います

そもそも五月病とは、、、、
新入社員や、大学の新入生などに見られる、
新しい環境に適応できないことに起因する
精神的な疾患と言われています

五月の大型連休明けから
起こることが多い為、
この名前になったそうです

五月病になる理由として
3~4月にかけて生活環境が
大きく変化した者の中で
新しい生活や環境に適応できないまま
大型連休中に疲れが一気にでて、
長い休みで、学校、職場に
行く気がなくなる、などがあります

症状としては、
抑うつ、無気力、不安感、焦りなどなど、、、、
一般的には、
不眠、疲労感、ヤル気が出ないなどの
訴えが多いようです

対応策として
気分転換をし、ストレスを
ため込まないようにする!!!
ただし、食事やアルコールで
ストレス発散は、お勧めできませんwwww
なぜなら、摂取障害やアルコール中毒に
なってしまう可能性があるからです

思いっきり運動や、スポーツをしたり、
歌を歌ったり、などがおススメです

ストレスを抑えるツボとして、、、、、
膻中
身体の中心線と、左右の乳首を
結んだ線が交わるところです

気持ちを落ち着かせ、心を
集中させる効果があります

百会
頭のてっぺんです

気持ちを落ち着かせる効果があります

今日は天気が悪いですが
1日頑張っていきましょう

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診