2019年02月23日
ガッテンしていただけましたでしょうか??
ガッテンガッテン!!
森コツのメガネさんことヨッシー先生です!!
皆さん、知っていましたか??
NHKで放送されていた「ためしてガッテン」で

鍼治療が特集されていたことを!?
ツボについての最新の研究や、逆子の鍼灸のについての内容だったのですが
私自身はたまたま再放送を見て知りました。
先日していた鍼特集以外にも首肩こりの特集で「鍼治療が有効的である。」
といった内容の放送もあったみたいです。
ようやくNHKも鍼灸のすごさに気づいてしまったみたいですね(笑)
こうやって鍼灸や東洋医学が注目されることは
私としてもとてもうれしく、録画しとけばよかったと後悔しております
今後はもう少しアンテナを張って事前に情報をキャッチしていこうと思っております!!
鍼灸治療について詳しく知りたい方は森コツまでおたずねくださいね!!
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
森コツのメガネさんことヨッシー先生です!!
皆さん、知っていましたか??
NHKで放送されていた「ためしてガッテン」で

鍼治療が特集されていたことを!?

ツボについての最新の研究や、逆子の鍼灸のについての内容だったのですが
私自身はたまたま再放送を見て知りました。
先日していた鍼特集以外にも首肩こりの特集で「鍼治療が有効的である。」
といった内容の放送もあったみたいです。
ようやくNHKも鍼灸のすごさに気づいてしまったみたいですね(笑)

こうやって鍼灸や東洋医学が注目されることは
私としてもとてもうれしく、録画しとけばよかったと後悔しております

今後はもう少しアンテナを張って事前に情報をキャッチしていこうと思っております!!
鍼灸治療について詳しく知りたい方は森コツまでおたずねくださいね!!
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
2019年02月22日
今年もアイツがやってくる・・・
どうも~~!!
森コツのメガネことヨッシー先生です
いよいよ来ましたね
アイツらが・・・・
そう、「花粉」と「PM2.5」が

森コツに来られている患者さんの中にも
敏感な人たちにはすでに症状が出てきている人もチラホラ
そんな方たちが施術後に「スッキリして呼吸がしやすくなった~」と
言っていただけるのが
こちらのモリテックです!!

微弱電流を使い体の状態を整えていきます
直接的に原因にアプローチする部分と、
身体全体の調子を上げていくことによって
症状に対して体が上手く対応できるようにしていきます。
体質改善は一朝一夕では難しいのですが
先ずは、症状を和らげることを目的にし
そのうえで体質改善へと取り組んでいきます。
ちょっと目がしょぼしょぼしてきたな~や
鼻がムズムズしてきたな~っと感じましたら
森コツまでご相談くださいね!!
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
森コツのメガネことヨッシー先生です
いよいよ来ましたね
アイツらが・・・・
そう、「花粉」と「PM2.5」が

森コツに来られている患者さんの中にも
敏感な人たちにはすでに症状が出てきている人もチラホラ

そんな方たちが施術後に「スッキリして呼吸がしやすくなった~」と
言っていただけるのが

こちらのモリテックです!!
微弱電流を使い体の状態を整えていきます

直接的に原因にアプローチする部分と、
身体全体の調子を上げていくことによって
症状に対して体が上手く対応できるようにしていきます。

体質改善は一朝一夕では難しいのですが

先ずは、症状を和らげることを目的にし
そのうえで体質改善へと取り組んでいきます。
ちょっと目がしょぼしょぼしてきたな~や
鼻がムズムズしてきたな~っと感じましたら
森コツまでご相談くださいね!!
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
2019年02月20日
美容鍼で肌対策!!
どうも~~~!!
森コツのメガネさんこと、ヨッシー先生です!!
今日、通院していて施術と美容鍼を受けていられる患者さんに
嬉しいご報告をいただきました
その内容は
「以前はお風呂上りに化粧水を4回くらいは付けないと潤わなかったのが
最近は2回くらいで潤ってます。」
といった感じです!!

美容鍼でリフトアップをのご相談を受けることが多いのですが
実は、この肌の状況改善も美容鍼の得意分野なのです
肌代謝を上げることにより古い角質をスムーズに押し出し
肌にハリとツヤを出していき、水分が吸収しやすい状態を整えていきます。
花粉やPM2.5が飛び交っても肌に潤いがあれば
肌バリアが機能して、肌荒れや乾燥を防いでくれます!!
ちょっと、春になると肌不調が気になる人は
森コツまでご相談くださいね!!
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
森コツのメガネさんこと、ヨッシー先生です!!
今日、通院していて施術と美容鍼を受けていられる患者さんに
嬉しいご報告をいただきました
その内容は
「以前はお風呂上りに化粧水を4回くらいは付けないと潤わなかったのが
最近は2回くらいで潤ってます。」
といった感じです!!

美容鍼でリフトアップをのご相談を受けることが多いのですが
実は、この肌の状況改善も美容鍼の得意分野なのです

肌代謝を上げることにより古い角質をスムーズに押し出し
肌にハリとツヤを出していき、水分が吸収しやすい状態を整えていきます。
花粉やPM2.5が飛び交っても肌に潤いがあれば

肌バリアが機能して、肌荒れや乾燥を防いでくれます!!
ちょっと、春になると肌不調が気になる人は
森コツまでご相談くださいね!!

森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
2019年01月04日
森コツ初めは今日からですよ!!
明けましておめでとうございます!!
皆さま、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか??
ゆっくりされた方も、あちこちに忙しく動かれた方もおられると思いますが
森コツは本日1月4日から開いています
年末の大掃除や初詣などで痛めた身体のケアや
ちょっと、食べ過ぎてしまったという方は耳つぼの相談
来週明けからが仕事始めの方や
年末年始も関係なく仕事をしていたよ!!っといった方々も
痛みや違和感が出始めのうちにケアをすれば
症状が長引くことの予防にもなりますので
今年の施術初めは森コツにお越しくださいね!!
それでは、本年もよろしくお願いいたします

皆さま、年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか??
ゆっくりされた方も、あちこちに忙しく動かれた方もおられると思いますが
森コツは本日1月4日から開いています

年末の大掃除や初詣などで痛めた身体のケアや
ちょっと、食べ過ぎてしまったという方は耳つぼの相談
来週明けからが仕事始めの方や
年末年始も関係なく仕事をしていたよ!!っといった方々も
痛みや違和感が出始めのうちにケアをすれば
症状が長引くことの予防にもなりますので
今年の施術初めは森コツにお越しくださいね!!
それでは、本年もよろしくお願いいたします


2018年12月19日
本当の自分を取り戻しませんか??
どうも~~~!!
森コツのメガネことヨッシー先生です!!
いよいよ年末が近づいてきましたね
その前には忘年会やらクリスマスなどなどイベントがたくさんあります!!
色々な人に久しぶりにお会いする機会も多くなってきていると思います。
そうなってくると気になってくるのが
体調・体重・お肌の状態っといった「3タイ状況ですね!!」
えっ、無理があるって 笑
そこはやさしい気持ちで見つめてください
さて、やはり普段と違う生活リズムが続くと身体も少しずつ疲労が蓄積されていき
ぎっくり腰や、風邪をひいたりなどの症状として出てくるものもありますが
実はそれ以外にも気を付けてもらいたいことがあります
それは・・・・・・・・
「お肌」です!!

このお肌意外と曲者で、すぐにわかる変化を出すときもあれば
気づかないうちに徐々に症状が出してくるときもあります。
ムクミや目の下のクマなんかはわかりやすいほうなのですが
これらの症状もそのままにしているとなかなか取れなくなってきてしまいます
また、冬場の乾燥も調子を崩す原因になり、気づいた時にはうるおいが!!
なんてこともあり得ます。
これらの症状は本来のお肌の状態を保てていればあまり出ない症状なのですが
なにかとやることの多い今の時期は気づかないうちに症状が出ていたりもします
そんな時は、温泉や入浴剤を使ったお風呂に入ったり
いつもよりも長めに睡眠時間をとったりなんかで体調を回復させるのもいいのですが
ヨッシー先生の自分の肌を取り戻すのにお勧めなのが
「美容鍼」です!!
肌に直接的に刺激を与えられるので気になる部分をピンポイントで狙え、
しかも全体の調子も整えていきます

特に肌艶やリフトアップにはわかりやすく効果が出ることが多いです
そんな、美容鍼が森コツでは驚きの価格500円で受けて頂けます(初回に専用鍼代500円を別途いただきます)
年末年始を前に自身(自信)の肌を取り戻しに来てくださいね!!
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
森コツのメガネことヨッシー先生です!!
いよいよ年末が近づいてきましたね

その前には忘年会やらクリスマスなどなどイベントがたくさんあります!!
色々な人に久しぶりにお会いする機会も多くなってきていると思います。
そうなってくると気になってくるのが
体調・体重・お肌の状態っといった「3タイ状況ですね!!」
えっ、無理があるって 笑
そこはやさしい気持ちで見つめてください

さて、やはり普段と違う生活リズムが続くと身体も少しずつ疲労が蓄積されていき
ぎっくり腰や、風邪をひいたりなどの症状として出てくるものもありますが

実はそれ以外にも気を付けてもらいたいことがあります
それは・・・・・・・・
「お肌」です!!


このお肌意外と曲者で、すぐにわかる変化を出すときもあれば
気づかないうちに徐々に症状が出してくるときもあります。
ムクミや目の下のクマなんかはわかりやすいほうなのですが
これらの症状もそのままにしているとなかなか取れなくなってきてしまいます
また、冬場の乾燥も調子を崩す原因になり、気づいた時にはうるおいが!!
なんてこともあり得ます。

これらの症状は本来のお肌の状態を保てていればあまり出ない症状なのですが
なにかとやることの多い今の時期は気づかないうちに症状が出ていたりもします
そんな時は、温泉や入浴剤を使ったお風呂に入ったり
いつもよりも長めに睡眠時間をとったりなんかで体調を回復させるのもいいのですが
ヨッシー先生の自分の肌を取り戻すのにお勧めなのが

「美容鍼」です!!
肌に直接的に刺激を与えられるので気になる部分をピンポイントで狙え、
しかも全体の調子も整えていきます

特に肌艶やリフトアップにはわかりやすく効果が出ることが多いです
そんな、美容鍼が森コツでは驚きの価格500円で受けて頂けます(初回に専用鍼代500円を別途いただきます)
年末年始を前に自身(自信)の肌を取り戻しに来てくださいね!!
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
2018年12月05日
九電×森コツ イベント報告!!
どうも~~~
森コツのメガネさんこと、ヨッシー先生です!!
今回は先週、告知していました九州電力さんのイベントに参加してきましたので
その報告をさせていただきます!!
去る12月2日(日)に参加せていただいた九電さんのイベント
「エコリフォームフェア」
リフォームフェアなのでそんなに大きなイベントでもないのかな~っと
思っていたのですが、当日会場に行ってみると思ってたのとは
明らかに違う規模の大きなイベントでした
そんな中、森コツに割り当ててもらったスペースはこちら!!


入口すぐの目立つ場所をいただきました!!
そんな中イベントが始まると同時に
大勢のお客さんがイベントに来られていました。
しかし、ここで誤算が一つ・・・・・
私が予想していたお客さんの層はリフォームをされるであろう
中高年の方を考えていたのですが
ふたを開けるとビックリ
ほとんどが子供連れの若い世代の方たちでした
実は今回のイベントは、リフォームだけではなく
お料理教室やエコバッグ作り、餅つきなどなど
子供がメインで楽しめる内容のサブイベントが大量にあり
しかも、マルシェスタイルで雑貨やパンなどの販売もあり

大人も子供も十分に楽しめる内容となっていました。
そんなわけでヨッシー先生も当初予定をしていた
冷え性対策のお灸から
急きょ、ベビー・キッズマッサージに変更をして
イベントに来られた方々に施術やお話をさせていただきました
今後もいろいろなイベントごとに参加していきますので
イベントされる方は一度、森コツにも声掛けをお願いいたします!!
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
森コツのメガネさんこと、ヨッシー先生です!!
今回は先週、告知していました九州電力さんのイベントに参加してきましたので
その報告をさせていただきます!!
去る12月2日(日)に参加せていただいた九電さんのイベント
「エコリフォームフェア」
リフォームフェアなのでそんなに大きなイベントでもないのかな~っと
思っていたのですが、当日会場に行ってみると思ってたのとは
明らかに違う規模の大きなイベントでした

そんな中、森コツに割り当ててもらったスペースはこちら!!
入口すぐの目立つ場所をいただきました!!
そんな中イベントが始まると同時に
大勢のお客さんがイベントに来られていました。

しかし、ここで誤算が一つ・・・・・

私が予想していたお客さんの層はリフォームをされるであろう
中高年の方を考えていたのですが
ふたを開けるとビックリ
ほとんどが子供連れの若い世代の方たちでした

実は今回のイベントは、リフォームだけではなく
お料理教室やエコバッグ作り、餅つきなどなど
子供がメインで楽しめる内容のサブイベントが大量にあり
しかも、マルシェスタイルで雑貨やパンなどの販売もあり
大人も子供も十分に楽しめる内容となっていました。
そんなわけでヨッシー先生も当初予定をしていた
冷え性対策のお灸から

急きょ、ベビー・キッズマッサージに変更をして

イベントに来られた方々に施術やお話をさせていただきました
今後もいろいろなイベントごとに参加していきますので
イベントされる方は一度、森コツにも声掛けをお願いいたします!!

森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
2018年10月31日
秋冬から始めるラクしてダイエット!!
まいど~~!!
森コツのメガネ先生ことヨッシー先生です!!
今回は、皆さんに楽してダイエットのお知らせをさせていただきます!!

実は秋~冬にかけての今の時期はダイエットをスタートさせるのには
理想的な季節となっているのです!!
なぜならば、寒くなると体は体温を維持するために
春夏よりもより多くのエネルギーを消費するので
1日の消費カロリーの6割ほどをしめる「基礎代謝」が上昇します
しかも今から寒くなっていくにしたがって上昇していきますので
秋から身体づくりをしていくことが大事になってきます。
さて、そんなダイエットにお得な秋冬なのですが
ちょっと待ってください
秋冬で逆に体重が増えちゃったって方おられませんか??
実は、私自身もその一人なのです
秋冬はダイエットに向いているからといって
何もしなければ
・寒さによる運動不足(動きたくない)
・旬の美味しい食べ物が多いことによる食べ過ぎ
・美味しいイベント(忘年会に新年会、送別会。さらに、クリスマス、お正月、バレンタイン、ホワイトデーなどなど)
これらによって消費カロリーを超えた分が身体へと付いてくるのです
じゃあどうすればいいの!!
そう感じている方へ
森コツから「楽してダイエット」のご案内です!!
代謝を上げていく簡単な方法と
食事をコントロールしていく方法があります
森コツでは今回、ヨッシー先生と一緒に「楽してダイエット」に
取り組んでくれる仲間を募集しています
気持ちがある方は11月~12月の間に森コツに来て
ダイエット宣言をしてください!!
期間中参加された方には
耳つぼ 3か月 通常8,000円が5,000円に!!
お待ちしております
ここから先は長めの説明になっていますのでお時間のある時に読んでください
今回は食事のコントロール方法です!!
と言いましても
無理をして我慢をしての食事コントロールは
長続きしないです!!
しかもストレスが高まって反動で食べ過ぎてしまうことがあるので
絶対にしないでください
森コツでおススメしている食事コントロールは
・食後、早い段階で歯磨きをしてデザート、お菓子類を食べないようにする
・水、または炭酸水を常温で飲んでお腹を膨らます
・耳つぼや手のツボで刺激する
それでも食べたいときは
・納豆や豆腐、おからなんかのたんぱく質で食べるようにする
・ビターチョコレートなどの糖質が少ないものを1つだけ食べる
なんかで対処してもらっています。
体が食事のコントロールになれるまでの2~3週間が一番ツライところです
そんな時は人に痩せると宣言をして始めるとモチベーションが上がるのでおススメです!!
森コツで待ってますね
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
森コツのメガネ先生ことヨッシー先生です!!
今回は、皆さんに楽してダイエットのお知らせをさせていただきます!!

実は秋~冬にかけての今の時期はダイエットをスタートさせるのには
理想的な季節となっているのです!!

なぜならば、寒くなると体は体温を維持するために
春夏よりもより多くのエネルギーを消費するので
1日の消費カロリーの6割ほどをしめる「基礎代謝」が上昇します

しかも今から寒くなっていくにしたがって上昇していきますので

秋から身体づくりをしていくことが大事になってきます。
さて、そんなダイエットにお得な秋冬なのですが
ちょっと待ってください

秋冬で逆に体重が増えちゃったって方おられませんか??
実は、私自身もその一人なのです

秋冬はダイエットに向いているからといって
何もしなければ
・寒さによる運動不足(動きたくない)
・旬の美味しい食べ物が多いことによる食べ過ぎ
・美味しいイベント(忘年会に新年会、送別会。さらに、クリスマス、お正月、バレンタイン、ホワイトデーなどなど)
これらによって消費カロリーを超えた分が身体へと付いてくるのです
じゃあどうすればいいの!!
そう感じている方へ
森コツから「楽してダイエット」のご案内です!!
代謝を上げていく簡単な方法と
食事をコントロールしていく方法があります
森コツでは今回、ヨッシー先生と一緒に「楽してダイエット」に
取り組んでくれる仲間を募集しています

気持ちがある方は11月~12月の間に森コツに来て
ダイエット宣言をしてください!!

期間中参加された方には
耳つぼ 3か月 通常8,000円が5,000円に!!
お待ちしております

ここから先は長めの説明になっていますのでお時間のある時に読んでください
今回は食事のコントロール方法です!!
と言いましても
無理をして我慢をしての食事コントロールは
長続きしないです!!
しかもストレスが高まって反動で食べ過ぎてしまうことがあるので
絶対にしないでください
森コツでおススメしている食事コントロールは
・食後、早い段階で歯磨きをしてデザート、お菓子類を食べないようにする
・水、または炭酸水を常温で飲んでお腹を膨らます
・耳つぼや手のツボで刺激する
それでも食べたいときは
・納豆や豆腐、おからなんかのたんぱく質で食べるようにする
・ビターチョコレートなどの糖質が少ないものを1つだけ食べる
なんかで対処してもらっています。
体が食事のコントロールになれるまでの2~3週間が一番ツライところです
そんな時は人に痩せると宣言をして始めるとモチベーションが上がるのでおススメです!!
森コツで待ってますね
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
2018年10月29日
実は、ケガは予防できる??
森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/
森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p
おはようございますwwww
モリコツのプーさんこと
サトシです

皆さん!!!!
スポーツに怪我は付き物だと思っていませんか?!?!?!?!
実は、怪我は付き物ではなくて
怪我をしやすいタイミングががあるのです

怪我をしやすいタイミングは、
1、疲労が蓄積しているとき
2、ウォーミングアップに問題があるとき
3、トレーニングの内容がガラッと変わった時
4、練習量や強度が急激に増えた時
などがあります

疲労が蓄積しているときは、
言うまでもなく怪我をしやすい状態にあります。
疲労により筋力やパワー、
柔軟性などが低下した状態でいつもと
同じ動作をしたときに、
筋肉が必要以上の力を発揮したり、
いつもより大きな力で引き伸ばされたり
することがあります。
このようなときに怪我は起こりやすいです

疲労の原因は、トレーニングからくるものと
考えがちですが、それだけではありません

仕事や学校生活、
移住環境や人間関係など、人は
生活する上で様々なストレスが
降りかかって来ます。
そのストレスが許容量を超えた場合
疲労となり身体に悪影響を
及ぼします。
疲労はトレーニングだけではなく、
生活環境によるストレスにも
影響されることを覚えておくとよいでしょう


平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
2018年10月12日
ムクミが気になるあなたに・・・
おばんどす~~!!
いつも元気な森コツのメガネことヨッシー先生です!!
さて、今回は意外にもお悩みやご相談が多い
「秋のムクミ」についてです!!

季節の変わり目で急に寒くなったり、はたまた暑くなったりと
気温も気候も安定していない中で起こりやすいのがムクミです
この原因にはいろいろとあって
これだけが原因!!っといったものはないのですが
やはり、今の時期は夏の疲れや生活習慣を引きずった形でのムクミが多くみられます
日中が暑かったりするので冷たいものを取りがちになるのですが
夜間や明け方はヒンヤリと冷え込むため上手く体の中の水分を処理しきれなくなります。
そうなってしまうと秋ムクミにバタついているうちに冬が来てしまい
余計に冷えからムクミや体の不調へとつながってしまいます
基本的には体を冷やさないように気を付けてもらうのが一番なのですが

それ以外にもツボ押しや冷え対策体操やラジオ波などもお勧めです!!
詳しいやり方を知りたい人は森コツまでメガネを探しに来てくださいね!!

急激に冷え込んできましたのでみなさんお体に気を付けてくださいね
いつも元気な森コツのメガネことヨッシー先生です!!
さて、今回は意外にもお悩みやご相談が多い

「秋のムクミ」についてです!!

季節の変わり目で急に寒くなったり、はたまた暑くなったりと
気温も気候も安定していない中で起こりやすいのがムクミです
この原因にはいろいろとあって
これだけが原因!!っといったものはないのですが
やはり、今の時期は夏の疲れや生活習慣を引きずった形でのムクミが多くみられます

日中が暑かったりするので冷たいものを取りがちになるのですが
夜間や明け方はヒンヤリと冷え込むため上手く体の中の水分を処理しきれなくなります。
そうなってしまうと秋ムクミにバタついているうちに冬が来てしまい
余計に冷えからムクミや体の不調へとつながってしまいます

基本的には体を冷やさないように気を付けてもらうのが一番なのですが

それ以外にもツボ押しや冷え対策体操やラジオ波などもお勧めです!!
詳しいやり方を知りたい人は森コツまでメガネを探しに来てくださいね!!

急激に冷え込んできましたのでみなさんお体に気を付けてくださいね

2018年10月02日
秋の夜長に美容鍼!!
どうも~~~~!!
森コツのタイフーンことヨッシー先生です
先日の台風が来た前後くらいから
朝晩が急に秋らしくなってきて寒さを感じるようになってきましたが
みなさん元気に過ごされてますでしょうか
季節の変わり目には身体が変わる
っと言い続けてきているのですが、この夏⇒秋もお肌が乾燥へと向かってしまう油断ができない季節です
特にお肌はケアをしていかないと夏の紫外線でやられたお肌が
冷え込みや乾燥でさらに疲れたお肌へと変わってしまいます

そんな時におススメなのが「美容鍼」です!!

肌への直接刺激で血流を改善し筋肉を緩めることにより代謝を活発にします
乾燥への対策には外から塗る美容液などもありますが
その前に内側の状態を整えるのも効果的です!!
このほかにも「ハリが出てきた」や「つやが出てきた」といったお声もあります
少しでも気になることがありましたら、メガネが目印のヨッシー先生までお問い合わせください!!
森コツのタイフーンことヨッシー先生です

先日の台風が来た前後くらいから
朝晩が急に秋らしくなってきて寒さを感じるようになってきましたが
みなさん元気に過ごされてますでしょうか

季節の変わり目には身体が変わる
っと言い続けてきているのですが、この夏⇒秋もお肌が乾燥へと向かってしまう油断ができない季節です
特にお肌はケアをしていかないと夏の紫外線でやられたお肌が
冷え込みや乾燥でさらに疲れたお肌へと変わってしまいます


そんな時におススメなのが「美容鍼」です!!

肌への直接刺激で血流を改善し筋肉を緩めることにより代謝を活発にします
乾燥への対策には外から塗る美容液などもありますが
その前に内側の状態を整えるのも効果的です!!
このほかにも「ハリが出てきた」や「つやが出てきた」といったお声もあります

少しでも気になることがありましたら、メガネが目印のヨッシー先生までお問い合わせください!!