スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2018年10月12日

ムクミが気になるあなたに・・・

おばんどす~~!!

いつも元気な森コツのメガネことヨッシー先生です!!


さて、今回は意外にもお悩みやご相談が多い肯く

「秋のムクミ」についてです!!



季節の変わり目で急に寒くなったり、はたまた暑くなったりと

気温も気候も安定していない中で起こりやすいのがムクミです

この原因にはいろいろとあって

これだけが原因!!っといったものはないのですが

やはり、今の時期は夏の疲れや生活習慣を引きずった形でのムクミが多くみられます晴れ

日中が暑かったりするので冷たいものを取りがちになるのですが

夜間や明け方はヒンヤリと冷え込むため上手く体の中の水分を処理しきれなくなります。

そうなってしまうと秋ムクミにバタついているうちに冬が来てしまい

余計に冷えからムクミや体の不調へとつながってしまいますうるうる

基本的には体を冷やさないように気を付けてもらうのが一番なのですが


それ以外にもツボ押しや冷え対策体操やラジオ波などもお勧めです!!

詳しいやり方を知りたい人は森コツまでメガネを探しに来てくださいね!!




急激に冷え込んできましたのでみなさんお体に気を付けてくださいね頼む