2017年11月14日
~女性の悩み第2弾~
おはようございます

森整骨院のプーさんこと
サトシです

今日はあいにくの雨ですが
1日がんばっていきましょう

今回は、女性の悩みである肌のことについて
書きたいと思います

誰でも一度は思ったことはないでしょうか???
突然できるにきび、、、、
気が付いた時にはむくんでる、、、、
最近肌にツヤがないかも、、、、
そんなトラブルが現れていたら
それはもしかしたら
内臓からのメッセージかもしれません

便秘や体重の変化なども関係します

肌は、実は体調を映し出すんですよ?
健康を保つこと=美しい肌をつくる
と言えるでしょうwwww
体内の肝臓、腎臓は、とても重要な働きをしていると
言われています

肝臓は、取り込んだ栄養物質を様々な
形に変えたり、体内の有害物質の
解毒などをを行っています
その肝臓の働きが不調になると、
肌が荒れたりくすんだりしてきます、、、、
また、腎臓は体内の老廃物をろ過して
尿をつくり、水分や血液の電解質のバランス調整などをします
腎臓の働きが不調になると、
むくみの原因となることもあります

また、便が腸内に溜まると、排泄されない老廃物が
発光して有害物質が発生します

この有害物質がにきびや吹き出物、シミの原因になります

これによって肌荒れを起こしたり、
ツヤやはりも悪くなります

そして、体重の増減も肌内部の
組織がついていけず、コラーゲン、エラスチンが
断裂してしまい、肌にみみずばれのような
ひび割れができることがあります

一方、過激なダイエットなどで急激に体重が減ると
肌がたるんだり、ホルモン分泌が低下することで、
はりつやが悪くなることがあります

肌には、内臓をはじめ体調の不調が
現れてしまうんです!!!!
肌の外側からのケアも大切ですが、
内側を健やかに保つこともとても大切です

肌の調子が悪いなと感じたら、
お手入れだけでなく、体調そのものにも
気を使ってみましょう

今日もモリコツは
元気に診療しています
身体のケアはモリコツへ


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診