2019年02月16日

今年は早めの対策を

どうも~~~

森コツのメガネさんことヨッシー先生です!!

温かいような肌寒いようなよくわからない気温で振り回されていますが

皆さん体調は崩されていませんか??

今年は例年よりも暖かくなるのが早いみたいで

来週には日中の温度が20度前後になるようで、もう春みたいな気温ですね晴れ

そうなってくると朝晩の寒暖差が大きくなり

疲れやだるさ、目まいなんかの症状が出てきます。
今年は早めの対策を

これは自律神経が変化についていけずに出てくるもので

春になり始めの時は自律神経が乱れやすく注意が必要です。

チェックリストを載せますので確認をしてみてください

当てはまる項目が多いほど乱れやすい傾向にあります。

自律神経が乱れやすいかどうかのチェックリスト

①乗り物酔いをしやすい

②季節の変わり目に体調を崩しやすい

③暑い季節にのぼせ、寒い季節では冷える

④雨が降る前にめまいや眠気を感じやすい

⑤最近、体を動かす機会が減っている

⑥肩こりがある

⑦新幹線や飛行機に乗ると耳が痛くなる

⑧偏頭痛持ち

⑨几帳面な性格

⑩ストレスを感じやすい


自律神経が乱れだしたときには

お風呂などでリラックスする温泉

暗い部屋で横になり、強い光を浴びないように安静にするピカッ

ゆっくり、長くできる運動をするしずく

などの予防対処法があります。

それ以外にも、森コツでおススメしているものに

鍼治療があります

ツボへの刺激や、筋肉そのものを緩めたりで

自律神経の乱れを整えていきます。

症状が出始めてきたかな~っと感じましたら

森コツまでご相談くださいね!!


森コツのことを詳しく知りたい人はこちら!!
森整骨院HP : http://moriseikotsuin-group.com/

森コツに聞きたいことがある人はこちら!!
森整骨院LINE@ : https://line.me/R/ti/p/%40dlc8634p

平成31年1月より診療時間が
下記時間になります!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日に診療をしていましたが
講習会・勉強会の日程が祝日に多くあるため
平成31年1月より祝日をお休みにさせていただきます。

ご不便をおかけしますが
ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(★院長の独り言★)の記事画像
恐怖の…
注意1秒ケガ一生!!
九州大会9連覇!!!
なれない作業には気を付けて!!
冷え性対策におススメ
しっかりしたら絶対伸びる!!!
同じカテゴリー(★院長の独り言★)の記事
 恐怖の… (2019-03-22 11:23)
 注意1秒ケガ一生!! (2019-03-16 17:28)
 九州大会9連覇!!! (2019-03-12 08:52)
 なれない作業には気を付けて!! (2019-03-09 18:11)
 冷え性対策におススメ (2019-03-06 11:48)
 しっかりしたら絶対伸びる!!! (2019-03-05 09:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は早めの対策を
    コメント(0)