2017年10月31日
女性の約8割が悩まされているアレ!!!!
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
台風も過ぎ去り、グンと
冷え込むようになるましたね、、、、、
朝晩は、毛布、布団が手放せなく
なってしまいますね、、、、、
そこで、今日は、
女性の約8割が悩まされている
<冷え症>に効くツボを紹介したいと思います。
冷えとは、
血行が良くない代謝が低下し、
体の中から熱を作り出すことができなくなっていることをいい、
冷え性の女性が増えてきています。
女性は、子宮と卵巣にしっかり栄養を
運ぶには、下半身の血行が良いことが大事です。
そして、女性も方でも自分が
冷え性だと気付いていない方も
結構いらっしゃいます
治療に来られて、ものすごく冷えているのに
冷え性ですか??
ときくと、イヤ!冷え症ではないですときっぱり、、、、
自分が冷え症ではないかもう一度
確認してみましょう
今日紹介するツボは、
1日2~3回を目安に、少し痛気持ちいい
と感じる程度で5~10秒ほど押しましょう
①-三陰交(さんいんこう)
女性にとって万能なツボです。
生理痛、生理不順、更年期の症状など婦人科系特有の
症状に効果を発揮します
<ツボの位置>
内くるぶしから指4本分上がったところで、骨のきわ。
親指で骨に沿うように下から上に
押し上げるように押しましょう
②-太谿(たいけい)
全身の血、気の流れを促進するツボです。
<ツボの位置>
内くるぶしとアキレス腱のほぼ中央。
足首をつかむように押してもよいでしょう
③-足三里(あしさんり)
胃腸の働きを活発にする働きがあり、
代謝を促進させるので体の芯に根づく冷えを
追い出すのに効果的だと言われています
<ツボの位置>
膝の外側下にある骨の下のくぼみから
指幅4本分下のところに取ります
④-関元(かんげん)
だるい感じや疲労感を解消させ、
関元にはエネルギーが蓄積されているため、
元気になるツボです
<ツボの位置>
身体の中心線の上で、おへその下、
指3本分下に下がったところです
息をふーっと吐きながら、
両手の指でおなかへ押し込むように押します
⑤-気海(きかい)
泌尿器系と生殖器系に関係のあるツボ。
女性では月経を整え、
気の海と書いてあるように
気を補ってくれるので、
大変効果的と言われています
他にも色々な疾患に対しての
治療があります
これからも紹介していきたいとおもいます
今日も元気に診療してます!!!
体のケア、身体の治療は
是非モリコツへ

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
台風も過ぎ去り、グンと
冷え込むようになるましたね、、、、、
朝晩は、毛布、布団が手放せなく
なってしまいますね、、、、、
そこで、今日は、
女性の約8割が悩まされている

<冷え症>に効くツボを紹介したいと思います。
冷えとは、
血行が良くない代謝が低下し、
体の中から熱を作り出すことができなくなっていることをいい、
冷え性の女性が増えてきています。
女性は、子宮と卵巣にしっかり栄養を
運ぶには、下半身の血行が良いことが大事です。
そして、女性も方でも自分が
冷え性だと気付いていない方も
結構いらっしゃいます

治療に来られて、ものすごく冷えているのに
冷え性ですか??
ときくと、イヤ!冷え症ではないですときっぱり、、、、
自分が冷え症ではないかもう一度
確認してみましょう

今日紹介するツボは、
1日2~3回を目安に、少し痛気持ちいい
と感じる程度で5~10秒ほど押しましょう

①-三陰交(さんいんこう)
女性にとって万能なツボです。
生理痛、生理不順、更年期の症状など婦人科系特有の
症状に効果を発揮します

<ツボの位置>
内くるぶしから指4本分上がったところで、骨のきわ。
親指で骨に沿うように下から上に
押し上げるように押しましょう

②-太谿(たいけい)
全身の血、気の流れを促進するツボです。
<ツボの位置>
内くるぶしとアキレス腱のほぼ中央。
足首をつかむように押してもよいでしょう

③-足三里(あしさんり)
胃腸の働きを活発にする働きがあり、
代謝を促進させるので体の芯に根づく冷えを
追い出すのに効果的だと言われています

<ツボの位置>
膝の外側下にある骨の下のくぼみから
指幅4本分下のところに取ります

④-関元(かんげん)
だるい感じや疲労感を解消させ、
関元にはエネルギーが蓄積されているため、
元気になるツボです

<ツボの位置>
身体の中心線の上で、おへその下、
指3本分下に下がったところです

息をふーっと吐きながら、
両手の指でおなかへ押し込むように押します

⑤-気海(きかい)
泌尿器系と生殖器系に関係のあるツボ。
女性では月経を整え、
気の海と書いてあるように
気を補ってくれるので、
大変効果的と言われています

他にも色々な疾患に対しての
治療があります

これからも紹介していきたいとおもいます

今日も元気に診療してます!!!
体のケア、身体の治療は
是非モリコツへ


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年10月26日
今年最後??
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは
モリコツのさわやか担当ふうたです
台風が過ぎ去り一段と寒さが増してきましたね
冬の準備もしないとな…
と思えば再び台風
が発生しているようで、
しかも
また週末に接近する予定みたい
週末に衣替えを考えていた方は今日のうちにされていた方が良さそうですね
また台風や急激な気温の低下により、
頭痛や腰痛がひどい方も増えています
衣替えも体調管理もお早めに
モリコツでお待ちしております

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは

モリコツのさわやか担当ふうたです

台風が過ぎ去り一段と寒さが増してきましたね

冬の準備もしないとな…
と思えば再び台風
が発生しているようで、
しかも
また週末に接近する予定みたい

週末に衣替えを考えていた方は今日のうちにされていた方が良さそうですね

また台風や急激な気温の低下により、
頭痛や腰痛がひどい方も増えています

衣替えも体調管理もお早めに

モリコツでお待ちしております


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年10月24日
秋は、ないのですか?
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
おはようございます♪♪♪
森整骨院のクチパッチ担当の
サトシです、、、、
台風もあっという間に過ぎ去り、
鹿児島はあまり爪痕も残さず
過ぎていきましたね、、、、
今年の台風たちはなんだったのやらwwww
直撃と言われながらもなんだかんだ
台風の影響はほぼなし、、、、
今回のは、相当でかいぞ?!?!!?!?!
と思いきや、なんのなんの
また期待を裏切らない素通りでしたね、、、
他の県では、被害が出ているところも
あったみたいで、、、
自然の力はやっぱり怖いですね、、、、、
自分たちもいつ被害にあうかわからないので
前もって準備しておこうと
改めておもいました。
台風が過ぎ去り、急激に
冷え込むようになり、
体調管理が難しくなってきます。
日中も温かさが消えていくのかと思うと、
寒さ対策も早めにしておかないとと
思いますね
皆さんも体調管理に気を付け、
風邪をひかないようにしてくださいね
それでは、今日も森整骨院で
元気にお待ちしてます!!!!

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
おはようございます♪♪♪
森整骨院のクチパッチ担当の
サトシです、、、、

台風もあっという間に過ぎ去り、
鹿児島はあまり爪痕も残さず
過ぎていきましたね、、、、

今年の台風たちはなんだったのやらwwww
直撃と言われながらもなんだかんだ
台風の影響はほぼなし、、、、

今回のは、相当でかいぞ?!?!!?!?!
と思いきや、なんのなんの
また期待を裏切らない素通りでしたね、、、
他の県では、被害が出ているところも
あったみたいで、、、

自然の力はやっぱり怖いですね、、、、、
自分たちもいつ被害にあうかわからないので
前もって準備しておこうと
改めておもいました。

台風が過ぎ去り、急激に
冷え込むようになり、
体調管理が難しくなってきます。
日中も温かさが消えていくのかと思うと、
寒さ対策も早めにしておかないとと
思いますね

皆さんも体調管理に気を付け、
風邪をひかないようにしてくださいね

それでは、今日も森整骨院で
元気にお待ちしてます!!!!


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年10月12日
日本の宝、大谷翔平選手を追い詰めた有痛性三角骨!
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは
モリコツのさわやか担当ふうたです
今日は、私も学生時代していた野球
のニュースをお伝えします
昨日、
日本の宝とも呼ばれていた、日本ハムの大谷翔平選手が昨年痛めていた
右足関節有痛性三角骨(足関節後方インピンジメント)除去術を受けると決めたようです。
球団を通じ
「万全の状態で新しいシーズンを迎えるため、公式戦終了直後のこの時期に手術を受けることにしました。自分なりのパフォーマンスを出せるように、手術後はリハビリと練習に努めます」とコメントしております。
大谷翔平選手やサッカーの中村俊輔選手も悩ました
この有痛性三角骨とはどのようなものか簡単にご説明します
足首の後ろ周辺にある過剰骨と呼ばれる余分な骨が骨と骨の間で挟まり痛みをだすことを言います。
原因については
足首を急激にひねるなど一度に大きな負荷がかかったことによるもの。
足首に過度なストレスが繰り返しかかり、オーバーユースにより痛みが起こるものがあります。
繰り返しストレスにより、骨棘と言われる骨の先が尖った状態になり、周囲の組織を挟み込み、痛みが起きやすい状態になることもあります。
サッカー選手やバレーダンサーや新体操の選手など、つま先を伸ばしてプレーをする競技に多く見られる症例です
モリコツでは足首の痛みも全身のバランスを整えて痛みを取る治療や
超音波で直接炎症を取る方法など様々です
大谷選手のように手術を考えている方も最後の砦になるかもしれません
ぜひお待ちしております

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは

モリコツのさわやか担当ふうたです

今日は、私も学生時代していた野球


昨日、
日本の宝とも呼ばれていた、日本ハムの大谷翔平選手が昨年痛めていた
右足関節有痛性三角骨(足関節後方インピンジメント)除去術を受けると決めたようです。
球団を通じ
「万全の状態で新しいシーズンを迎えるため、公式戦終了直後のこの時期に手術を受けることにしました。自分なりのパフォーマンスを出せるように、手術後はリハビリと練習に努めます」とコメントしております。
大谷翔平選手やサッカーの中村俊輔選手も悩ました
この有痛性三角骨とはどのようなものか簡単にご説明します

足首の後ろ周辺にある過剰骨と呼ばれる余分な骨が骨と骨の間で挟まり痛みをだすことを言います。
原因については
足首を急激にひねるなど一度に大きな負荷がかかったことによるもの。
足首に過度なストレスが繰り返しかかり、オーバーユースにより痛みが起こるものがあります。
繰り返しストレスにより、骨棘と言われる骨の先が尖った状態になり、周囲の組織を挟み込み、痛みが起きやすい状態になることもあります。
サッカー選手やバレーダンサーや新体操の選手など、つま先を伸ばしてプレーをする競技に多く見られる症例です

モリコツでは足首の痛みも全身のバランスを整えて痛みを取る治療や
超音波で直接炎症を取る方法など様々です

大谷選手のように手術を考えている方も最後の砦になるかもしれません

ぜひお待ちしております


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年10月05日
【運動選手、親御さん必見】身体を大きくするには!!
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは
モリコツのさわやか担当ふうたです
最近は徐々に日が暮れるのが早くなっており、
気が付けばすぐ冬になりそうですね
そこでモリコツに多い運動選手で言えば、
来年のシーズンに向けて冬にはトレーニングをする機会が増えるかと思います
このシーズンの部活動生やその親御さんから多い質問の中で、
「トレーニングしてもなかなか身体が大きくならないんだけど…」
と言われることが多いです
なぜトレーニングをしても身体が大きくならないのかと言うと
運動量に見合った食事が取れていないことが一番多いです
身体に必要な
皆さんご存知の3大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)
これら全て大切なのですが…
身体を大きくするのに最も重要なのはタンパク質です
このタンパク質が筋肉に代わるのですが、
成長期に必要とされているタンパク質は
体重1kgについて1.5~2g程度摂取する事が必要とされ
例えば体重60kgの人が体を大きくするために必要なタンパク質は90~120gになりますので、
鶏のささ身450~600gも食べる必要があります
こんな量を食べるとささ身だけでお腹いっぱいになるので偏った食事になってしまいます
つまり通常の栄養のある食事+タンパク質を補う必要があります
そこでモリコツが1番オススメしているのが…
プロテインです
1杯当たりタンパク質は約20g補えるので
1日3杯(20g×3)60gのタンパク質を食事以外で摂取する方法は他にないと思います

スポーツ選手は身体が全てなので強い身体作りにお使いください
またタンパク質は飲み方によっては美容やダイエットにも効果的なので女性にも実はおススメです
しかもこのプロテイン、
モリコツで何度も即完売した同じ物を再入荷しているのでお早めに
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは

モリコツのさわやか担当ふうたです

最近は徐々に日が暮れるのが早くなっており、
気が付けばすぐ冬になりそうですね

そこでモリコツに多い運動選手で言えば、
来年のシーズンに向けて冬にはトレーニングをする機会が増えるかと思います

このシーズンの部活動生やその親御さんから多い質問の中で、
「トレーニングしてもなかなか身体が大きくならないんだけど…」
と言われることが多いです

なぜトレーニングをしても身体が大きくならないのかと言うと

運動量に見合った食事が取れていないことが一番多いです

身体に必要な
皆さんご存知の3大栄養素(糖質、脂質、タンパク質)
これら全て大切なのですが…
身体を大きくするのに最も重要なのはタンパク質です

このタンパク質が筋肉に代わるのですが、
成長期に必要とされているタンパク質は
体重1kgについて1.5~2g程度摂取する事が必要とされ
例えば体重60kgの人が体を大きくするために必要なタンパク質は90~120gになりますので、
鶏のささ身450~600gも食べる必要があります

こんな量を食べるとささ身だけでお腹いっぱいになるので偏った食事になってしまいます

つまり通常の栄養のある食事+タンパク質を補う必要があります

そこでモリコツが1番オススメしているのが…
プロテインです

1杯当たりタンパク質は約20g補えるので
1日3杯(20g×3)60gのタンパク質を食事以外で摂取する方法は他にないと思います


スポーツ選手は身体が全てなので強い身体作りにお使いください

またタンパク質は飲み方によっては美容やダイエットにも効果的なので女性にも実はおススメです

しかもこのプロテイン、
モリコツで何度も即完売した同じ物を再入荷しているのでお早めに

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年10月03日
運動会、、、ゼロ種目、、、〇〇取り
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは!!!
森整骨院のプーさんこと
サトシです♪♪♪♪
先日、小学校の運動会も終わり、
一段落ついた方も
多いのではないでしょうか????
いろんな患者さんに聞いた話によると、、、、
ゼロ種目があるという、、、、、
それは、、
プログラムゼロ番
保護者によります、、、、
場所取り。
そう!!
ここ最近の場所取りは、
朝早くから正門前に並んで
子供たちの顔が一番見れるいい位置を
取るそうですwwwwww
それがなんと、
朝4時から並んでるとか、、、、、
朝4時?!?!?!?!?!?!?!?!
ちょっと待てよ?
夜勤で帰ってきて
そのまま並ぶのか?!?!
正門が開いた瞬間から、
ダッシュするそうで、、、、、、
すごいですねwwwww
みなさんくれぐれも
ケガの無いようにお気を付け下さい
もしけがをした方や、身体の調子が
おかしいと思った方は、
早めに森整骨院まで
お越しください!!!
お待ちしています

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは!!!
森整骨院のプーさんこと
サトシです♪♪♪♪
先日、小学校の運動会も終わり、
一段落ついた方も
多いのではないでしょうか????
いろんな患者さんに聞いた話によると、、、、
ゼロ種目があるという、、、、、
それは、、
プログラムゼロ番
保護者によります、、、、
場所取り。
そう!!
ここ最近の場所取りは、
朝早くから正門前に並んで
子供たちの顔が一番見れるいい位置を
取るそうですwwwwww
それがなんと、
朝4時から並んでるとか、、、、、
朝4時?!?!?!?!?!?!?!?!
ちょっと待てよ?
夜勤で帰ってきて
そのまま並ぶのか?!?!
正門が開いた瞬間から、
ダッシュするそうで、、、、、、
すごいですねwwwww
みなさんくれぐれも
ケガの無いようにお気を付け下さい

もしけがをした方や、身体の調子が
おかしいと思った方は、
早めに森整骨院まで
お越しください!!!

お待ちしています


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年09月26日
殺しの天使
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
おはようございます!!!!
森整骨院のプーさん担当のサトシが朝一番に
投稿していきたいと思います
日中はまだまだ暑い
ですが、、、
朝晩冷え込み、気温の変化で
体調を崩しやすくなってきているので
体調管理に気をつけましょう♪♪♪
さて、今日は次にやってくる<秋>といえば、、
読書の秋、運動の秋、食欲の秋などと
いわれていますが、
今日は、食欲の秋として、
気を付けておきたいことを
書いていきたいと思います
この時期になると、
キノコ
狩りも最盛期を迎えてきますが、、、
気を付けたいのがそう!!!毒キノコ!!!!
実は、専門家でも見分けにくい種類があり、
9~10月には、毒キノコによる
食中毒が多発しているとのことです。
厚生労働省によると、
2012~2016年に全国で起きた
毒キノコの食中毒は、、、、、、、
計198件(患者数約600人)といいます。
月別では、9月が53件(158人)
10月が121件(357人)だったそうです
キノコの毒による症状として
①肝臓や腎臓の障害
②神経系に作用
③胃腸を刺激
④手足の末端に激痛
などの4種類。
①のキノコの代表格は「殺しの天使」の別名がある
ドクツルタケというキノコで、
1本で致死量の毒があるそうです
②は、マジックマッシュルームとも呼ばれ、
幻覚が出るそうです、、、、、
④は、食べてから3週間ほど後に発症し、
痛みが1カ月続くこともあるということです。
最も多いのが③で、下痢や吐き気の症状が出ます
シイタケやヒラタケによく似た
ツキヨタケ、クサウラベニタケ、カキシメジの
3種類を間違って食べる例が多いそうです!!
クサウラベニタケは、食用の
ウラベニホテイシメジに似ており、
注意が必要と言われているそうです。
皆さんに身近にも毒キノコが
潜んでいるかもしれません、、、、、
気を付けてください
今日も1日学校に、お仕事、
頑張っていきましょう


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
おはようございます!!!!
森整骨院のプーさん担当のサトシが朝一番に
投稿していきたいと思います

日中はまだまだ暑い

朝晩冷え込み、気温の変化で
体調を崩しやすくなってきているので
体調管理に気をつけましょう♪♪♪
さて、今日は次にやってくる<秋>といえば、、
読書の秋、運動の秋、食欲の秋などと
いわれていますが、
今日は、食欲の秋として、
気を付けておきたいことを
書いていきたいと思います

この時期になると、
キノコ

気を付けたいのがそう!!!毒キノコ!!!!
実は、専門家でも見分けにくい種類があり、
9~10月には、毒キノコによる
食中毒が多発しているとのことです。
厚生労働省によると、
2012~2016年に全国で起きた
毒キノコの食中毒は、、、、、、、
計198件(患者数約600人)といいます。
月別では、9月が53件(158人)
10月が121件(357人)だったそうです
キノコの毒による症状として
①肝臓や腎臓の障害
②神経系に作用
③胃腸を刺激
④手足の末端に激痛
などの4種類。
①のキノコの代表格は「殺しの天使」の別名がある
ドクツルタケというキノコで、
1本で致死量の毒があるそうです

②は、マジックマッシュルームとも呼ばれ、
幻覚が出るそうです、、、、、
④は、食べてから3週間ほど後に発症し、
痛みが1カ月続くこともあるということです。
最も多いのが③で、下痢や吐き気の症状が出ます
シイタケやヒラタケによく似た
ツキヨタケ、クサウラベニタケ、カキシメジの
3種類を間違って食べる例が多いそうです!!
クサウラベニタケは、食用の
ウラベニホテイシメジに似ており、
注意が必要と言われているそうです。
皆さんに身近にも毒キノコが
潜んでいるかもしれません、、、、、
気を付けてください

今日も1日学校に、お仕事、
頑張っていきましょう



森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年09月12日
復帰しました♪♪
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは!!!!
森整骨院のプーさんことサトシです
2週間ほど不在だったのですが、、、、、、
その理由が、、、、
盲腸wwwwwwww
(虫垂炎)ですねwwwww
夜中に激痛が走り、、
死にかけました
wwww
夜間で病院を受診すると、、、
盲腸が腫れているので
すぐ手術を、、、、、、、
ということで緊急入院、
即手術でしたwwwwww
人生初入院、人生初手術でしたが!!
治療も終わり、病院受診も
終了したので仕事復帰しました
またこれからプーさんことサトシを
よろしくお願いします

何かあったら気軽にご相談ください

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは!!!!
森整骨院のプーさんことサトシです

2週間ほど不在だったのですが、、、、、、
その理由が、、、、

盲腸wwwwwwww
(虫垂炎)ですねwwwww
夜中に激痛が走り、、
死にかけました

夜間で病院を受診すると、、、
盲腸が腫れているので
すぐ手術を、、、、、、、
ということで緊急入院、

即手術でしたwwwwww
人生初入院、人生初手術でしたが!!
治療も終わり、病院受診も
終了したので仕事復帰しました

またこれからプーさんことサトシを
よろしくお願いします


何かあったら気軽にご相談ください


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年09月06日
森コツは土曜の午後も診療しています!!
皆さ~ん こんにちは!!
森コツのカラッとメガネ担当のヨッシー先生です!!
今日はタイトルにも書いてありますように
実は森コツは土曜日の午後もやってるんだよ~
ってことをお伝えしに来ました

ちなみに時間は
午前8時30分~12時30分
午後3時~6時まで
と平日よりも午前は30分長く、午後は1時間ほど早く閉まってしまいますのでお気を付け下さい!!
そんな土曜日の午後は1週間の疲れを吹き飛ばすためにもラジオ波がオススメです!!
ラジオ波と美容鍼のキャンペーンも開催中ですのでこの機会に是非受けてみてくださいね!!
詳しい詳細はこちらの記事をお読みください
http://morikotsu2525.chesuto.jp/e1498493.html
※顔の変化が分かる写真も掲載しています
森コツのカラッとメガネ担当のヨッシー先生です!!

今日はタイトルにも書いてありますように
実は森コツは土曜日の午後もやってるんだよ~
ってことをお伝えしに来ました

ちなみに時間は
午前8時30分~12時30分
午後3時~6時まで
と平日よりも午前は30分長く、午後は1時間ほど早く閉まってしまいますのでお気を付け下さい!!

そんな土曜日の午後は1週間の疲れを吹き飛ばすためにもラジオ波がオススメです!!
ラジオ波と美容鍼のキャンペーンも開催中ですのでこの機会に是非受けてみてくださいね!!
詳しい詳細はこちらの記事をお読みください
http://morikotsu2525.chesuto.jp/e1498493.html
※顔の変化が分かる写真も掲載しています
2017年09月04日
モリコツ戦士…全国大会〇勝
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんにちは
モリコツのさわやか担当ふうたです
最近は朝晩が少し涼しくなり秋を感じさせる気候になってきました
夏場はパンツ一丁で寝ていましたが、生活を改めないとな…と反省しております
(笑)
そして秋といえば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋などと言われますが、
私はこの度全国大会のトレーナーで東京まで帯同してきました
帯同したチームは、
日頃患者さんとして、整骨院に来ている子達が大勢いる
鹿児島高専サッカー部です
この大会は高専の中での全国大会で、
鹿児島高専サッカー部は全50回大会の内、24回優勝しておりかなりの強豪です
しかし昨年は私立で特待生などもいる近畿大学高専に惜しくも負けて準優勝でした。
今年はその雪辱を果たす為に選手のケアをすべく東京まで呼んで頂きました
その鹿児島高専は、
決勝まで順当に勝ち上がり、
決勝はなんと…
去年敗れた近畿大高専でした
好カードの決勝戦は、
開始3分でゴールを決めるなど鹿児島高専が終始圧倒して、
結果は…
5-2で勝利しました
無事25回目の優勝が出来ました

学業と部活を両立しながら少ない時間で練習をし、
成績を残し続けることはかなりのプレッシャーもあると思います。
その中で優勝後に流す選手の涙や、
指導者の方々のほっと肩を撫で下す姿がとても印象的で優勝の重みを感じました。
個人的には今まで野球一筋でしたが、
サッカーというスポーツも大変好きになりました
そして来年も呼んで頂けるようにまた1年間準備したいと思います
鹿児島高専サッカー部の関係者の皆様
全国優勝おめでとうございました

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
ID検索は@rmn4870u
こんにちは

モリコツのさわやか担当ふうたです

最近は朝晩が少し涼しくなり秋を感じさせる気候になってきました

夏場はパンツ一丁で寝ていましたが、生活を改めないとな…と反省しております

そして秋といえば食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋などと言われますが、
私はこの度全国大会のトレーナーで東京まで帯同してきました

帯同したチームは、
日頃患者さんとして、整骨院に来ている子達が大勢いる
鹿児島高専サッカー部です

この大会は高専の中での全国大会で、
鹿児島高専サッカー部は全50回大会の内、24回優勝しておりかなりの強豪です

しかし昨年は私立で特待生などもいる近畿大学高専に惜しくも負けて準優勝でした。
今年はその雪辱を果たす為に選手のケアをすべく東京まで呼んで頂きました

その鹿児島高専は、
決勝まで順当に勝ち上がり、
決勝はなんと…
去年敗れた近畿大高専でした

好カードの決勝戦は、
開始3分でゴールを決めるなど鹿児島高専が終始圧倒して、
結果は…
5-2で勝利しました

無事25回目の優勝が出来ました


学業と部活を両立しながら少ない時間で練習をし、
成績を残し続けることはかなりのプレッシャーもあると思います。
その中で優勝後に流す選手の涙や、
指導者の方々のほっと肩を撫で下す姿がとても印象的で優勝の重みを感じました。
個人的には今まで野球一筋でしたが、
サッカーというスポーツも大変好きになりました

そして来年も呼んで頂けるようにまた1年間準備したいと思います

鹿児島高専サッカー部の関係者の皆様
全国優勝おめでとうございました


森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診