2018年10月22日

秋は空気の乾燥に注意?!




森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

おはようございます。


サトシの着ぐるみを着た

プーさんですグッ


最近季節の変わり目で


体調を崩しやすくなっていますが

皆さん、身体の調子はどうですか???

朝、昼、晩、の気温の差に

気をつけていきましょう晴れ


は、乾燥した空気が


呼吸器機能を低下させる時期です枯葉


肺に関連した病気が多発する季節でもありますタバコ


咳や鼻水などが出て、

肺の毒素を体外に排出しようとします。

こうしたことから、アレルギー性の

症状も出やすいので

注意しましょう!!!


秋に多いものとして、

気管支喘息

花粉症

胃・十二指腸潰瘍

胃腸炎

過換気症候群

痛風

などがありますうるうる

気を付けていきましょうラヴ


そしてこれから、

になっていきます、

寒い季節には血管が収縮し、

血圧が上昇するので、

脳卒中や心筋梗塞の

発作などに気を付けましょう爆発

冬こそ乾燥の季節なので

粘膜の抵抗力も低下し、

風邪やインフルエンザに冒されやすくなります、、、

また、冬は肌が荒れやすくなりますが、

これも皮膚が肺の働きを代わって行っていることが

原因です!!!!


皮膚呼吸によって

より多くの毒素を出しているため

肌が荒れた状態になるのですドクロ


冬に多いものとして、

風邪

インフルエンザ

ウイルス感染

狭心症

動脈硬化

肺炎

高血圧症

などがあります!!

これからの季節、病気にかかりやすくなるので、

病気にかかる前にしっかりと予防していきましょうラヴ



秋は空気の乾燥に注意?!












平成29年4月より診療時間が
一部変更となりました!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日

午前8:30~12:30

午後休診



同じカテゴリー(★院長の独り言★)の記事画像
恐怖の…
注意1秒ケガ一生!!
九州大会9連覇!!!
なれない作業には気を付けて!!
冷え性対策におススメ
しっかりしたら絶対伸びる!!!
同じカテゴリー(★院長の独り言★)の記事
 恐怖の… (2019-03-22 11:23)
 注意1秒ケガ一生!! (2019-03-16 17:28)
 九州大会9連覇!!! (2019-03-12 08:52)
 なれない作業には気を付けて!! (2019-03-09 18:11)
 冷え性対策におススメ (2019-03-06 11:48)
 しっかりしたら絶対伸びる!!! (2019-03-05 09:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋は空気の乾燥に注意?!
    コメント(0)