2018年04月20日

今年も手足口病に気を付けて!!

どうも~~~!!

森コツの洗濯野郎ことヨッシー先生です!!


今回はみなさんに予防してほしいことをブログに書いています。
今年も手足口病に気を付けて!!

最近、患者さんから「手足口病にかかってる子が増えだしていますよ~」との

お話を聞き、森コツの向かいにある小児科さんを見てみると

車がいっぱいで駐車場に止められないくらいでしたひょえー

全員が手足口病ではないのでしょうが体調を崩されている子供さんが多いのは確かなようですげんなり


本来は手足口病は夏に多い病気なのですが、最近では冬にも流行したりと

油断ならない状態が続いています。汗

基本的に、飛沫感染(くしゃみやしゃべったりしてうつることです)や接触感染でうつりますので

1番の予防策で病期になった後の感染を防ぐために有効なのが

マスクと手洗いうがいです!!グー

酸性アルコール消毒剤が使われているものが効果的だそうですのでもしもの時は薬局で相談してみてください肯く

お子さんの体調がすぐれないときには手足の発疹も注意してみてあげてください!!


同じカテゴリー(★院長の独り言★)の記事画像
恐怖の…
注意1秒ケガ一生!!
九州大会9連覇!!!
なれない作業には気を付けて!!
冷え性対策におススメ
しっかりしたら絶対伸びる!!!
同じカテゴリー(★院長の独り言★)の記事
 恐怖の… (2019-03-22 11:23)
 注意1秒ケガ一生!! (2019-03-16 17:28)
 九州大会9連覇!!! (2019-03-12 08:52)
 なれない作業には気を付けて!! (2019-03-09 18:11)
 冷え性対策におススメ (2019-03-06 11:48)
 しっかりしたら絶対伸びる!!! (2019-03-05 09:20)

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 19:23│Comments(0)★院長の独り言★お知らせ治療情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も手足口病に気を付けて!!
    コメント(0)