2018年01月22日
カレーはステキな食べ物です!!
まいど~~!!
森コツの辛口担当のヨッシー先生です!!
みなさんご存知でしたか??
今日は「カレーライスの日」だそうです
ちょっと気になって調べたのですが
1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、
全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。
っということでカレーライスの日になったみたいですよ!!
そんな記念日ですので今回はいつもと違ってカレーの効能についてお伝えしていきますね!!

・実はカレーは漢方薬!?
カレーに使われているスパイスは漢方薬でも使われているものが多く、スパイスをふんだんに使っている
インドカレーやタイカレーなんかはまさに美味しい漢方薬!!

有名どころで言うと「ターメリック」といったところでしょうか
ターメリックはなじみのある言い方でいうと「ウコン」です
肝臓の解毒作用を高めるといったことはご存知かもしれませんが、それ以外にも
「アルツハイマー病の予防」に効果があるっといった効能も最近では言われています。
その他にも殺菌効果もあるとのことですのでいいことだらけですね!!
その他のスパイスにもそれぞれ特徴があるのですが、書ききれないほどの量になってしまいますので
今日はターメリックのみのご紹介となりました。
日本人の国民食の1つとも言われているカレーライス!!
冷え性や、ストレス軽減にもいいみたいですので
今週あたり食べてみませんか??
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
平成29年4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
森コツの辛口担当のヨッシー先生です!!

みなさんご存知でしたか??
今日は「カレーライスの日」だそうです

ちょっと気になって調べたのですが
1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、
全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。
っということでカレーライスの日になったみたいですよ!!
そんな記念日ですので今回はいつもと違ってカレーの効能についてお伝えしていきますね!!

・実はカレーは漢方薬!?
カレーに使われているスパイスは漢方薬でも使われているものが多く、スパイスをふんだんに使っている
インドカレーやタイカレーなんかはまさに美味しい漢方薬!!

有名どころで言うと「ターメリック」といったところでしょうか
ターメリックはなじみのある言い方でいうと「ウコン」です
肝臓の解毒作用を高めるといったことはご存知かもしれませんが、それ以外にも
「アルツハイマー病の予防」に効果があるっといった効能も最近では言われています。
その他にも殺菌効果もあるとのことですのでいいことだらけですね!!
その他のスパイスにもそれぞれ特徴があるのですが、書ききれないほどの量になってしまいますので
今日はターメリックのみのご紹介となりました。
日本人の国民食の1つとも言われているカレーライス!!
冷え性や、ストレス軽減にもいいみたいですので
今週あたり食べてみませんか??
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
平成29年4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診