2016年09月23日
水上バイクはマナーが大事~森整骨院・鍼灸院~
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
おはようございまーーーーーーーーっす

天気良すぎです

まだまだ南国鹿児島は暑い日が続きそうですね

昨日は朝からジェットスキーにお友達のKちゃんとSちゃんと三人で行ってきましたーーーーー

しかもKちゃんは、一人乗りのジェットスキーのプロ選手!!
そんな選手が身近にいる環境って素晴らしい(笑)
ジェットスキーは水上バイクとも呼ばれ、夏のビーチに行くと沖の方でブンブンやっているあれですよ!!
しかし!!
中には海水浴客などお構いなしに近くでブンブンやったりする人もいて悪いイメージを持っている人も多いんです。。。
水上バイクは水面上を時速100キロ前後で走ります。
そんな凶器が近くに来るとただの脅威でしかないですもんね。。。
でも大多数のジェット乗りは海のルールをしっかり守り、迷惑をかけないように乗っているんですよ

ジェットのショップの店長さんも、
「極一部のマナーの悪い連中のお陰でみんなが乗れなくなるんだよ。。。」
と嘆いておりました。
何事もルールをしっかり守ることが大切ですね

もちろん僕たちはルールをしっかり守って安全に楽しんでいます

で、昨日は、
水上バイクで沖に出ていると何か黒い物があちこちに見え隠れ。
イルカの群れが近づいてきましたーーーーーー

間近で見る生イルカ(笑)
ジェットで走っているとイルカも併走??してきたり、ジェットの下に潜り込んで来たり

イルカと戯れたり、誰もいない海上に漂んでみたり、ルールを守りながら駆け抜ける喜びを感じてみたりストレス発散ができたいい休日でした

鹿児島は10月末まではなんとか寒さはしのげそうなので10月いっぱいまでは楽しめそうです

ちなみにプロのKちゃんは真冬でも海に入って練習をするそうです(笑)
僕は寒さに弱いので遠慮しときますwww
Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 10:41│Comments(0)
│★院長の独り言★