2015年07月23日

スポーツ選手のセルフケアー~森整骨院~



おはようございますにっこり


今日はムシムシ蒸し暑いですねーーーー汗



昨日は夜帰宅し駐車場をうろうろしていたら、コクワガタのオス2匹とカブトムシのオス、メスを1匹ずつみつけましたにっこり


毎年自宅駐車場で20匹以上は見つけるような山の中に住んでいます(笑)


今日は運動をしているお子さんをお持ちのお母さん方に是非読んで頂きたい内容をお届けしようと思っていますにっこり


まず、ご自分のお子さんを思い出してください。


部活から帰宅後まずは何をしていますか??


そうです。うがい手洗いですよね。


しかし、このうがい手洗いが出来ていない子が非常に多いです。

うがい手洗いは健康維持に最低限必要な項目ですので必ずさせるようにしてください!!


では、ストレッチやアイシングなどはしていますか??


ストレッチやアイシングはプロの運動選手は必ず行います。


ストレッチには筋肉を柔らかくする、筋肉の疲労を解消する、関節の可動域を広げる、呼吸を整える、血流及び血圧の調整などたくさんの効果があります。

今の運動現場はこのストレッチをしっかりやらせる指導者が極端に少ないです。

また、1.2.3.4---とか声を出しながら行うストレッチは全くの逆効果なので絶対に声は出さないようにしてください。

この時に如何に呼吸を整えられるかがいいストレッチのポイントになります。

また、パートナーが強く押したり体重をかけたりするようなストレッチも絶対にやめましょう!!

ケガを誘発します。

ストレッチは気持ちのいい心地のいい範囲内で行うのがコツですにっこり


アイシングですが、痛めた箇所を冷やすアイシングと、使用し熱をもった筋肉を冷やすアイシング、痛めやすいであろう箇所を予防目的で行うアイシングなど色々な意味がありますので目的に合ったアイシングを行うことでケガの早期回復や故障を未然に防ぐことに繋がります。

アイシングの基本は、湿布ではなく氷を用いた方法で行います。

氷を袋に入れタオルで覆い患部に直接当てないようにしてください。

低温やけどの原因にもなります。


アイシングをする時間は一か所につき10分アイシング→5分休憩→10分アイシング→5分休憩→10分アイシングが基本となります。

受傷直後等の急性期は低温やけどに気を付けながら継続して冷やすことをオススメします。


その後、お風呂に入りゆっくりカラダを休め十分な睡眠をとりましょう!!


たったこれだけのことを毎日するだけでカラダはしっかり蘇りますにっこり


運動をするにあたってカテゴリーは全く関係ありません。

小さいころから習慣付けることがその後の競技能力の向上に必ず繋がります!!

プロを目指している選手。

お子さんの活躍を願っているお父さんお母さん。

うがい手洗い・ストレッチ・アイシング・正しい入浴

まずは、これをしっかり毎日やらせてください!!

運動能力は故障やケガのない健康的なカラダがあって初めて出せる能力です。

いくら技術を教えてもらったとしてもそれを実践できるいいカラダが無いと全く意味がないんですからにっこり


競技別の詳しいストレッチのやり方やアイシング方法など詳細をお知りになりたい方はお気軽にご相談くださいにっこり

正しいケアーでいいカラダを手に入れましょうーーーーーグッ



と、こうゆう活動を色々な学校や団体、部活動での指導を行っていますにっこり

小中高生はボランティアで行っておりますのでいつでもお声をお掛け下さいにっこり



では、今日も一日頑張っていきましょうーーーーーーグッ

スポーツ選手のセルフケアー~森整骨院~




森整骨院
0995-46-6688
http://moriseikotsuin-group.com/
http://www.ekiten.jp/shop_2301402/





同じカテゴリー(★院長の独り言★)の記事画像
恐怖の…
注意1秒ケガ一生!!
九州大会9連覇!!!
なれない作業には気を付けて!!
冷え性対策におススメ
しっかりしたら絶対伸びる!!!
同じカテゴリー(★院長の独り言★)の記事
 恐怖の… (2019-03-22 11:23)
 注意1秒ケガ一生!! (2019-03-16 17:28)
 九州大会9連覇!!! (2019-03-12 08:52)
 なれない作業には気を付けて!! (2019-03-09 18:11)
 冷え性対策におススメ (2019-03-06 11:48)
 しっかりしたら絶対伸びる!!! (2019-03-05 09:20)

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 09:23│Comments(0)★院長の独り言★治療情報スポーツ障害
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポーツ選手のセルフケアー~森整骨院~
    コメント(0)