2015年05月21日

まさかの!?夏>冬~森整骨院~



こんにちはにっこり


今日もいいお天気ですね晴れ


噂によると、沖縄がまだ梅雨入りしていないのに奄美大島は梅雨入りしたとかしないとかビックリ


では、本日は「まさかの!?夏>冬」と題してのブログを書きますにっこり


実は、さっき患者さんとこの話をラジオ波中にしてたんです(笑)

みなさんは、冬と夏どっちが冷えると思ますか??

冬の方が寒いから冬でしょーーー!!


ってだいたはそう思いますが、

実は、

冬より

夏の方が

冷えるんですーーーーーーー
ビックリ

冬は厚着をする。

室内は暖房器具でポッカポカラヴ

当然外気温が低いので防寒をしっかりしますよねにっこり

お風呂の時もしっかり湯船につかって100数えますよねパー


では、夏はいかがでしょう??

夏は薄着をする。

室内は冷房がガンガン効いて寒いくらいうるうる

外気温が高いため冬履くレッグウォーマーはタンスの中。

お風呂は暑いからシャワーで終わらせる。


この差を見れば一目瞭然ですよね!!

そうです!!

実は冬より夏の方がカラダを冷やすんですひょえー

汗をかいたらこまめに着替えるは確かに効果的ではありますが、

車に乗って冷房が効くまでに汗をかき、そのままの状態で運転をし、駐車場を汗をかきながら店内へ。

涼しい店内で買い物をしまた汗をかきながら車へ移動し冷房の効いた車で家路へ急ぐ。

自宅に到着後ここで着替える??

家の事やったら汗かくからこのまま家事続行!!

ってこんな感じで皆さんは過ごすと思いますが着替えるタイミングはほぼ無いですよねしずく


これが、冷えのスパイラルに陥っているパターンですしずく

で!!

で、ですよ?!

夏にカラダを冷やすことで冬の冷えに繋がっているとすると怖いですよね??


実は、夏場に冷え対策をした人としなかった人では冬場の冷え具合が全然違うんです!!

ってことで、一年で一番カラダを冷やす時期は夏だということを理解して頂き夏場から始める冷え対策を行いましょうにっこり


今こそ!!本格的な温活を始める時期ですよにっこり

まさかの!?夏>冬~森整骨院~



森整骨院
0995-46-6688
http://moriseikotsuin-group.com/
http://www.ekiten.jp/shop_2301402/





同じカテゴリー(★院長の独り言★)の記事画像
恐怖の…
注意1秒ケガ一生!!
九州大会9連覇!!!
なれない作業には気を付けて!!
冷え性対策におススメ
しっかりしたら絶対伸びる!!!
同じカテゴリー(★院長の独り言★)の記事
 恐怖の… (2019-03-22 11:23)
 注意1秒ケガ一生!! (2019-03-16 17:28)
 九州大会9連覇!!! (2019-03-12 08:52)
 なれない作業には気を付けて!! (2019-03-09 18:11)
 冷え性対策におススメ (2019-03-06 11:48)
 しっかりしたら絶対伸びる!!! (2019-03-05 09:20)

Posted by ☆☆☆☆2525☆☆☆☆ at 16:19│Comments(0)★院長の独り言★治療情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まさかの!?夏>冬~森整骨院~
    コメント(0)