2017年11月06日
森コツはいつだってみんなの味方
どうも==!!
森コツのやわらかメガネ担当のヨッシー先生です!!
ここ最近、学生さんたちの秋の大会が多くあり
いつも以上にテーピングを巻くことが多かったのですが

森コツではただ巻くだけではなく、セルフで巻ける方法もお伝えしています
試合中や、遠征で行った先でセルフで巻けるように覚えていけば
安心感も違いますし、自分自身でケアをすることによって
今後、ケガをしないためにはどうすればいいのかといったような意識も生まれてきます。
森コツでは、受け身ではなく能動的にケアに取り組んでもらうための指導も行っていますので
よくケガをしたり、身体に違和感があってもプレイをしたりしていることがありましたら
1度ご相談ください、やはり一人一人筋肉の付き方や柔らかさ、骨格自体も違ってきますので
その一人一人に合わせた治療や時間の使い方があります。
また、セルフテーピング用のテーピングも各種取り揃えていますので
巻き方が分からない時も相談に来てくださいねーーー
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
森コツのやわらかメガネ担当のヨッシー先生です!!
ここ最近、学生さんたちの秋の大会が多くあり

いつも以上にテーピングを巻くことが多かったのですが

森コツではただ巻くだけではなく、セルフで巻ける方法もお伝えしています
試合中や、遠征で行った先でセルフで巻けるように覚えていけば

安心感も違いますし、自分自身でケアをすることによって
今後、ケガをしないためにはどうすればいいのかといったような意識も生まれてきます。
森コツでは、受け身ではなく能動的にケアに取り組んでもらうための指導も行っていますので
よくケガをしたり、身体に違和感があってもプレイをしたりしていることがありましたら
1度ご相談ください、やはり一人一人筋肉の付き方や柔らかさ、骨格自体も違ってきますので

その一人一人に合わせた治療や時間の使い方があります。
また、セルフテーピング用のテーピングも各種取り揃えていますので
巻き方が分からない時も相談に来てくださいねーーー

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年10月30日
九電×森コツ スポーツ講習会 in 国分!!
どうも~
森コツのスポーティメガネことヨッシー先生です!!
先週の土曜日に台風が迫る中
開催してきました!!
「スポーツメディカル講習会」を
天候が悪い中、来てくれるのだろうかとドキドキしていましたが
無事に執り行うことができ一安心でした
今回は、実際にスポーツをしている子たちが聞きに来てくれたので
実技も交えて楽しい雰囲気で終始進みました

やはり、話を聞いているとケガに対しての考えが危ないな~と感じるところもありましたので
単純なケガも怖いんだよといった内容で話をさせてもらいました
11月にも九州電力さんとの講習会を予定していますので興味のある方はお問い合わせください!!
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
森コツのスポーティメガネことヨッシー先生です!!
先週の土曜日に台風が迫る中

開催してきました!!
「スポーツメディカル講習会」を

天候が悪い中、来てくれるのだろうかとドキドキしていましたが
無事に執り行うことができ一安心でした

今回は、実際にスポーツをしている子たちが聞きに来てくれたので
実技も交えて楽しい雰囲気で終始進みました

やはり、話を聞いているとケガに対しての考えが危ないな~と感じるところもありましたので
単純なケガも怖いんだよといった内容で話をさせてもらいました
11月にも九州電力さんとの講習会を予定していますので興味のある方はお問い合わせください!!
4月より診療時間が
一部変更となりました!!!
月、火、木、金、
午前8:30~12:00
午後15:00~19:00
水
午前8:30~12:00
午後休診
土
午前8:30~12:30
午後15:00~18:00
祝日
午前8:30~12:30
午後休診
2017年10月16日
九州電力×森整骨院 講習会レポート
こんにちは!!
森コツの涼やかメガネことヨッシー先生です!!
今回は先日、10月14日に行った九州電力さんとの講習会についてです

結論から言いますと・・・・無事に講習会を終えることができました!!
質問や個別の相談もいただけました
スポーツをしている本人たちよりも親御さんたちの悩みや心配のほうが深いなと感じた講習会でもありました。

今後も定期的にスポーツ講習会を開催していきますので
ケガのケア以外にも身体の使い方や食事のとり方などでお悩みの方は
是非、参加してくださいね!!
次回は10月28日(土) 14時~15時
九州電力霧島営業所にて行います
予約制となっていますので
0120-986-803までお問い合わせください
森コツの涼やかメガネことヨッシー先生です!!
今回は先日、10月14日に行った九州電力さんとの講習会についてです


結論から言いますと・・・・無事に講習会を終えることができました!!
質問や個別の相談もいただけました

スポーツをしている本人たちよりも親御さんたちの悩みや心配のほうが深いなと感じた講習会でもありました。
今後も定期的にスポーツ講習会を開催していきますので
ケガのケア以外にも身体の使い方や食事のとり方などでお悩みの方は
是非、参加してくださいね!!
次回は10月28日(土) 14時~15時
九州電力霧島営業所にて行います
予約制となっていますので
0120-986-803までお問い合わせください
2017年07月04日
スポーツするなら森コツ~♪
こんにちは!!
森コツのスッキリメガネ担当のヨッシー先生です
台風が吹き荒ぶ中、わたくしは声を大にして皆様にお伝えしたいことがあるのです・・・・

それは
森コツはスポーツ関係の障害や身体つくりにも対応できる
ということです!!
どういったことかといいますと、実は森コツの先生たちはスポーツ出身の先生が多いのです
癒し担当の先生はサッカー推薦で強い時代の某高校にいき、そこで不動のレギュラーを勝ち取ってたり
さわやか担当の先生は高校球児が誰もが夢見る某球場にいったり
などのなかなかの経歴の持ち主がそろっているのです
えっ、ヨッシー先生はどうなのかって・・・・・
それは聞かない約束じゃないですか~って前までなら言ってたのですが
実は今年、取ったのです・・・トレーナーの資格を
本当は資格なんてなくても森コツにはオリンピック選手が使うような治療機器がそろっているため
ケガや障害に対する施術には医療知識があれば特に問題なく行えるのですが
じゃあ、その前のケガをしにくい身体作りの為にできることはなんだろうと考えたときに
身体の軸を使うスポーツの知識を深めれば、ほとんどのスポーツに通じる身体作りができるのではないかと思い
この資格を取りました!!

森コツの先生たちは技術的なこともお伝えするのですが、やはり基本としてケガをしてきた人に対しては
同じケガをしないように身体の使い方や作り方をお伝えするようにしています
また、身体の作り方もそのスポーツで「初心者からプロレベル」まで状況に応じてメニューをお伝えしています
子供から大人までその人に応じた身体のケアから作り方まで気になることがありましたら森コツまでご相談ください!!
ただいま「ラジオ波キャンペーン中」詳しくは
http://morikotsu2525.chesuto.jp/e1482897.html
をご覧ください
森コツのスッキリメガネ担当のヨッシー先生です
台風が吹き荒ぶ中、わたくしは声を大にして皆様にお伝えしたいことがあるのです・・・・

それは
森コツはスポーツ関係の障害や身体つくりにも対応できる

ということです!!
どういったことかといいますと、実は森コツの先生たちはスポーツ出身の先生が多いのです
癒し担当の先生はサッカー推薦で強い時代の某高校にいき、そこで不動のレギュラーを勝ち取ってたり

さわやか担当の先生は高校球児が誰もが夢見る某球場にいったり

などのなかなかの経歴の持ち主がそろっているのです
えっ、ヨッシー先生はどうなのかって・・・・・
それは聞かない約束じゃないですか~って前までなら言ってたのですが
実は今年、取ったのです・・・トレーナーの資格を
本当は資格なんてなくても森コツにはオリンピック選手が使うような治療機器がそろっているため
ケガや障害に対する施術には医療知識があれば特に問題なく行えるのですが
じゃあ、その前のケガをしにくい身体作りの為にできることはなんだろうと考えたときに
身体の軸を使うスポーツの知識を深めれば、ほとんどのスポーツに通じる身体作りができるのではないかと思い
この資格を取りました!!
森コツの先生たちは技術的なこともお伝えするのですが、やはり基本としてケガをしてきた人に対しては
同じケガをしないように身体の使い方や作り方をお伝えするようにしています
また、身体の作り方もそのスポーツで「初心者からプロレベル」まで状況に応じてメニューをお伝えしています

子供から大人までその人に応じた身体のケアから作り方まで気になることがありましたら森コツまでご相談ください!!
ただいま「ラジオ波キャンペーン中」詳しくは
http://morikotsu2525.chesuto.jp/e1482897.html
をご覧ください
2017年02月24日
アルものを使えば!!!
モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
こんばんは
森コツのさわやか担当ふうたです
まだまだ巷ではインフルエンザや風邪が流行っておりますのでご注意くださいね
さて、先日、鹿児島では県下一周駅伝が行われました

出場した選手の皆様、観戦した方々お疲れ様でした
中には森コツの患者さんも何人も出場して、なんと区間賞を取った選手もいました
日々の練習や体のケアの成果に嬉しく思います


そして次は鹿児島マラソンですね
こちらも参加予定のランナーが練習で痛めて続々と来院されています
ですが鹿児島マラソンは3月5日なので実はもうあと1週間しかないんです


あと1週間しかないけど、この痛みをどうにかしたい
ケガはないけどさらに万全な状態で走りたい
ここでそんな方に朗報です


昨日ブログでお伝えしたアルものでそんなあなたの救世主になるかもしれません
その名も
アーマーテープ


従来の有名カラーテーピングと比較しても伸縮性、耐水性なにをとってもオススメです
そして一番はテープの耐久性です
通常は重ねて貼るとその日の内に剥がれ効果が無くなります
しかしアーマーテープは重ねて貼っても1週間程度貼った時の状態で剥がれないので何時間も走るランナーの方にも持ってこいです
もちろんランナー以外にも様々なスポーツ選手や痛みがある方のサポートとなります
その人気のアーマーテープをようやく昨日入荷できたのでご使用ください
カラーも全5色ブラック、ベージュ、ピンク、オレンジ、ブルーを揃えております
みなさま、オシャレなカラーでベストな状態でカッコよく運動しませんか
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

ID検索は@rmn4870u
こんばんは

森コツのさわやか担当ふうたです

まだまだ巷ではインフルエンザや風邪が流行っておりますのでご注意くださいね

さて、先日、鹿児島では県下一周駅伝が行われました

出場した選手の皆様、観戦した方々お疲れ様でした

中には森コツの患者さんも何人も出場して、なんと区間賞を取った選手もいました

日々の練習や体のケアの成果に嬉しく思います



そして次は鹿児島マラソンですね

こちらも参加予定のランナーが練習で痛めて続々と来院されています

ですが鹿児島マラソンは3月5日なので実はもうあと1週間しかないんです



あと1週間しかないけど、この痛みをどうにかしたい

ケガはないけどさらに万全な状態で走りたい

ここでそんな方に朗報です



昨日ブログでお伝えしたアルものでそんなあなたの救世主になるかもしれません

その名も
アーマーテープ



従来の有名カラーテーピングと比較しても伸縮性、耐水性なにをとってもオススメです

そして一番はテープの耐久性です

通常は重ねて貼るとその日の内に剥がれ効果が無くなります

しかしアーマーテープは重ねて貼っても1週間程度貼った時の状態で剥がれないので何時間も走るランナーの方にも持ってこいです

もちろんランナー以外にも様々なスポーツ選手や痛みがある方のサポートとなります

その人気のアーマーテープをようやく昨日入荷できたのでご使用ください

カラーも全5色ブラック、ベージュ、ピンク、オレンジ、ブルーを揃えております

みなさま、オシャレなカラーでベストな状態でカッコよく運動しませんか

森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/

2016年06月17日
和田中サッカー部優勝!!~森整骨院・鍼灸院~
モリコツ公式LINEに登録をしてお得情報をGET!!
ID検索は@rmn4870u
おっはようございまーーーーーーーーっす


6月14.15.16日の三日間で行われた鹿児島地区大会に於いて「和田中学校サッカー部」が見事優勝しました!!
今回モリコツから、諭先生がトレーナーとして帯同し任務を見事に達成してくれました

次は7月中旬に行われる県大会。そこで勝ち上がれば九州大会・全国大会と帯同が決まっています

姶良地区のモリコツキッズたちも続々と県大会出場を決めてくれました!!
サッカー・野球・ハンドボール・バレーボールなどなどたくさんの競技・選手たちが県大会に出場します

三年生にとっては最後になる県大会。
今抱えているケガを早く治して万全な状態で県大会に臨んでもらいたいです

そして高校野球。
モリコツがチームトレーナーとして診ている加治木工業高校もいよいよ最後の夏の大会のメンバーが発表されたようです

チームの仕上がりは6分くらいですが残り1ヶ月でどこまでコンディションを上げていけるか。
現在個別で選手指導を実施しています。
苦手な内角の球をさばく打ち方・カラダの使い方。
右バッターのインコースにズバッと投げ込むためのメンタルトレーニング・カラダの使い方・下半身の使い方。
ボールを獲ってからいかに正確に早く送球する為のグローブの使い方・カラダの使い方。
県内有数の強豪校で野球をやっている選手たちでさえも意外とわかっていないこと。
「頭を使ったカラダの使い方」
中学校までは「本能」でスポーツをしていた子たちが必ず直面する大きな壁。
練習量を増やす??投げ込みを増やす??
NONONONONO---------!!
もっと簡単にうまくなる方法がありまYO

1年2年とベンチに入ることすらできなかった選手があることを意識しただけで絶対的エースから最後の夏はエースナンバーの背番号1を奪取しました!!
入部当時は相手にもされなかった選手が最後の大会でなぜ中心選手になれたのか??
プロを排出する強豪大学野球部で入部したての1年生がなぜメンバーに入れたのか??
入部したての1年生の練習メニューと言えばまずはカラダ作りですが、モリコツキッズたちはなぜカラダ作りを免除され上級生の練習に入れたのか??
その答えはモリコツにあります

レギュラー選手の請負人モリコツメソッドを是非一緒にやりませんか??
全年代を対象としていますが特に「部活動を引退した中3・大学で競技を続ける高3生」は絶対に受けるべきモリコツメソッド。
レギュラーを取る方法。
試合で活躍する方法。
モリコツは知っています

お気軽にお問い合わせください


2015年06月29日
全色入荷~森整骨院~
おはようございます

ひっさびさのかんかん照り

熱中症に気を付けましょう

さて、森骨に巷で噂の
「KTテープ」
が全色入荷しましたよーーーーーーーー

全色入荷は業者さんが知っている限り
鹿児島県では
森骨だけみたいです(笑)
その昔、小学校の担任の先生に
「貴章(僕の本名です)は色きち〇いか!!(笑)」
と言われたことがあるくらいカラフルが大好きで(笑)
カラーバリエーションが豊富なKTテープももちろん全色揃えないと気が済まない(笑)
もちろん業者さんにも
「全色??(笑)さっすが(笑)」
と言われてしまいましたが(笑)
ちなみにKTテープの詳細についてはネットを参照してください(笑)
本日早速、肉離れ、腱鞘炎、テニス肘の患者様に使用しました

カラフルだからテンション上がりますよねーーーーーー

森骨では、1枚150円で販売します

森骨購入特典は
自分で貼る方法を親切丁寧にしつこいくらい教えます(笑)
何回でも聞いてください(笑)
何回でもしつこく親切丁寧に教えます

KTテープをご希望の方はお好きな色をチョイスしてください★
カラフルテーピングでテンションアゲアゲでいきましょーーーーーーーーーーーー

2015年05月25日
足首セルフテーピング(予防編)~森整骨院~
ちょっと手がすいたので以前撮りためていたセルフテーピング足首編(予防ver.)をお送りします

まず用意するのは、
38ミリと50ミリの伸縮テーピング。
足首を90度にします。←この90度がすごく大事です!!
今回は内返し捻挫の予防の為に内くるぶしから外くるぶしに向かってテーピングを貼ります。(50ミリ)
次はかかとの位置を固定する為に外くるぶしからスタートし足首の前を通って足の裏から内くるぶしまで行きましょう!!(38ミリ)
ここまではできましたか??
今の部分が今回のテーピングで一番難しい部分です!!
次は、50ミリのテーピングで同じように外くるぶしからスタートし足首の前→足の裏→内くるぶし→アキレス腱→足首ぐるぐるーーーー!!
完成ーーーーーーーーーーー

どうでしょう??
なかなか難しいですかね??

当院では自宅でできるセルフテーピングを動画つきで親御さんに提供しています

時間が取れずに整骨院に行けなかった。
試合が休診日だった。
などご自宅でできれば安心ですよね

その他、肘や膝、足首の応用編などいくつかご用意していますのでまたブログに掲載します

森整骨院
0995-46-6688
http://moriseikotsuin-group.com/
http://www.ekiten.jp/shop_2301402/