寒冷蕁麻疹!
こんにちは
モリコツのさわやか担当ふうたです
昨日は11月29日(いい肉の日)でしたね
お肉屋さんではイベントをしていたお店もありましたね
寒くなったので栄養をしっかりつけて冬を乗り越えましょう
寒くなると色々と不調が出てきますよね
その一つに寒冷蕁麻疹というものがあります
寒冷蕁麻疹(寒冷じんましん)は文字通り、皮膚の温度が急に冷えることが原因です。
具体的には、体温よりも低い物質に触れたり、温められた皮膚が急に冷やされたりすることで起こりやすくなります。
頭痛、めまいなどの症状を伴うこともあります。
冬場
・素足で冷たいフローリングを歩いた時
・寒い風にあたった時
・お風呂で体が温まった後、脱衣所の寒さに触れた時
・汗をかいた直後、寒い風にあたって体温が低下した時
夏場
・夏にエアコンの冷気にあたった時
・冷たいプールに飛び込んだ時
一般的に、じんましんが出た時には冷やすとかゆみが治まりやすくなります。
しかし、寒冷蕁麻疹では冷やすのは逆効果になるので要注意。
ただし、急激に温めるのはよくありません。徐々に温めることがポイントです。
寒冷蕁麻疹の予防法、改善法
「急激に皮膚を冷やさないこと」が大切です。
温かい所から寒い所に出る際には防寒着をしっかり着用することや部屋全体を温めることが大事です。
また、原因は「ヒスタミン」という物質なので、抗ヒスタミン成分の入った飲み薬で症状を落ち着かせることができるといわれています。
その他にも鍼灸治療や症状を落ち着かせる方法も様々なので症状のある方はご相談ください
今年もあと1カ月になりましたので、今年痛みは今年の内に治しましょう
森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/
~年末年始の診療~
27日(水)
午前診療
28日(木)
完全予約制の午前診療
12月29日(金) ~ 1月8日(月)
休診
1月9日より通常診療
となっております。
※祝日の午前中診療している為、年末年始に
休みを多くとらせていただきます。
ご理解の程、お願い致します。
関連記事