今回のお題は寝違え♪♪と、年末年始のご案内

☆☆☆☆2525☆☆☆☆

2017年11月28日 11:07



森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/



おはようございます。

モリコツこと、森整骨院の

サトシです


昨日今日と、日中が温かくなるようです

体調管理に気を付けてくださいね!!!



さて、今日は<寝違え>について

書いていきたいと思います

朝、目が覚めて首の疼痛、とくに運動時の

痛みを感じることがあります

この様な状態をいわゆる

<寝違え>と呼びます

ただし、首周囲の靭帯や筋肉の

急性炎症による痛みの総称

として考えた方がよいかと思います

原因として不自然な姿勢で眠り続けた時に起こります

通常、首に痛みが生じたり、違和感を覚えた場合には


眼が覚めたり、無意識のうちに首の姿勢を変えますが、


疲労や睡眠不足あるいは泥酔状態で眠ってしまうと、


これらの反応がなくなり、不自然な姿勢で


寝続けてしまうことがあります。


睡眠時の姿勢が問題で、首の関節や筋肉に


かかっていた負担が原因の場合に生じると考えられます。




①長時間の不自然な姿勢

②睡眠中の身体の冷え

③疲労・過労

④首や肩甲骨を動かしたときに起こる首の捻挫による場合

⑤炎症性の疼痛(扁桃などの鼻やのどの病気)


等による場合があります。




一般的に痛みは、数日で消えることが


ほとんどなので治療などをする場合は、


首の緊張を緩めることがいいかと思います



実は、自分も寝違えを起こしてしまって、


この記事を書こうと思ったのですが、、、、、、


さわやかイケメン担当、ふーた先生に


昨日の昼休みに治療をしてもらい


すっかり調子も元通り


これでしっかり働けますwwww



ということで、寝違えを起こしたら


是非、モリコツへ


それでは、次回をお楽しみに









~年末年始の診療~

27日(水)

午前診療


28日(木)

完全予約制の午前診療


12月29日(金) ~ 1月8日(月)

休診


1月9日より通常診療

となっております。


※祝日の午前中診療している為、年末年始に

休みを多くとらせていただきます。

ご理解の程、お願い致します。

関連記事