殺しの天使

☆☆☆☆2525☆☆☆☆

2017年09月26日 08:32

モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!

ID検索は@rmn4870u




おはようございます!!!!


森整骨院のプーさん担当のサトシが朝一番
投稿していきたいと思います



日中はまだまだ暑いですが、、、


朝晩冷え込み、気温の変化で


体調を崩しやすくなってきているので

体調管理に気をつけましょう♪♪♪



さて、今日は次にやってくる<>といえば、、


読書の秋、運動の秋、食欲の秋などと

いわれていますが、

今日は、食欲の秋として、

気を付けておきたいことを

書いていきたいと思います



この時期になると、

キノコ狩りも最盛期を迎えてきますが、、、



気を付けたいのがそう!!!毒キノコ!!!!

実は、専門家でも見分けにくい種類があり、

9~10月には、毒キノコによる

食中毒が多発しているとのことです。




厚生労働省によると、

2012~2016年に全国で起きた

毒キノコの食中毒は、、、、、、、

計198件(患者数約600人)といいます。

月別では、9月が53件(158人)

10月が121件(357人)だったそうです

キノコの毒による症状として

①肝臓や腎臓の障害

②神経系に作用

③胃腸を刺激

④手足の末端に激痛

などの4種類。



①のキノコの代表格は「殺しの天使」の別名がある

ドクツルタケというキノコで、

1本で致死量の毒があるそうです

②は、マジックマッシュルームとも呼ばれ、

幻覚が出るそうです、、、、、

④は、食べてから3週間ほど後に発症し、

痛みが1カ月続くこともあるということです。

最も多いのが③で、下痢や吐き気の症状が出ます

シイタケやヒラタケによく似た

ツキヨタケ、クサウラベニタケ、カキシメジの

3種類を間違って食べる例が多いそうです!!


クサウラベニタケは、食用の

ウラベニホテイシメジに似ており、

注意が必要と言われているそうです。

皆さんに身近にも毒キノコ

潜んでいるかもしれません、、、、、

気を付けてください

今日も1日学校に、お仕事、

頑張っていきましょう








森整骨院HP:http://moriseikotsuin-group.com/


4月より診療時間が
一部変更となりました!!!

月、火、木、金、

午前8:30~12:00

午後15:00~19:00



午前8:30~12:00

午後休診



午前8:30~12:30

午後15:00~18:00

祝日

午前8:30~12:30

午後休診

関連記事