白湯をオススメする理由~森整骨院~

☆☆☆☆2525☆☆☆☆

2016年01月13日 09:33

モリコツ公式LINEに登録してお得情報をGET!!


ID検索は「@rmn4870u」


おっはようございまーーーーーーーーす


今朝も寒かったですね・・・。


北海道のある地域は昨日-35℃だったみたいです


寒さが苦手な院長は南国鹿児島でよかったなと(笑)


寒さと言えば風邪やインフルエンザが流行する時期ですね!!


風邪やインフルエンザ予防は、


うがい手洗いが基本でマスク着用や人ごみを避けるなどうつらない対策はみなさんしていますよね??


では、感染してしまったら??


おすすめは「白湯」を飲むです


白湯とは、沸騰させたお湯をぬるま湯(42℃前後)に冷ましたもの。


なぜ白湯がカラダにいいのか??


秘密は温度と不純物の入っていない純粋な水にあります!!


42℃前後は体内の温度いわゆる内臓温度とほぼ同じです。


内臓温度より低い飲み物を取ると内臓がいっぺんに冷えてしまいます。


すると、内臓温度を上げる為に体力を使ってしまいます。


風邪やインフルエンザに罹患している時は体力の温存が基本ですもんね!!


また、内臓温度が1℃上昇すると免疫力が25%から30%上昇すると言われています。


風邪を引いた際に熱が上がりきらないとなかなか治らないのはここにあります。


熱をドーーーーーーっと上げることでカラダの中の悪い細菌やウイルスをやっつけてくれます!!


また、内臓温度が1℃上昇することで代謝も10%から12%上昇すると言われています。


免疫力・抵抗力を上げることが病気を寄せ付けない、病気になっても早くに回復するコツですね


内臓温度が上がることで血液温度も上がります。


そうすると、冷え性改善にもつながります


また、内臓が活性化されるために胃腸の働きも良くなり女性に多い便秘も改善出来ちゃいます


モリコツでは女性患者さんには必ず、


「カラダは絶対に冷やしちゃダメ!!温めることが難しいなら体温を下げないように保温をしましょう!!」


と口酸っぱく言っていますがそれにはいろんな意味があるんですよ


ラジオ波前にコップ一杯のぬるま湯を飲むことでラジオ波の効果もグンとUPします


ラジオ波は体内の水分に反応して体内から熱を発生させます。


白湯+ラジオ波+腹巻


これ、鉄板アイテムです(笑)


最近疲れがとれない。


寝ても寝ても寝たりない。


風邪が長引く。


風邪かも??


などなどこうゆう症状の方も一度モリコツにご相談ください


一度相談頂ければ一℃上げることは簡単にできますよーーーーー(笑)


ここは笑うとこですからね!!


ちょっと待って(笑)


そっと閉じようとしたそこのあなた(笑)


ブログはもう少し続きます(笑)


本日ラジオ波満員頂いております


明日も夕方に少し空きがありますがほぼ埋まっています


金曜日は午前中は10時半のみ空きがありますのでラジオ波ご希望の方はお気軽にモリコツLINEまでお問い合わせください


今日は水曜日の為午後休診となりますのでお間違えの無いようにお願いします


では、今日も一日頑張っていきましょうーーーーーーーー





関連記事